過去ログ倉庫
263257☆ああ 2025/06/15 09:57 (iOS18.5)
>>263256
やっぱそうやよね
CBが一対一になる状況多すぎる
個人じゃなくて戦術のせいでCB陣が割を食ってる
263256☆ああ 2025/06/15 09:54 (iOS18.5)
モトさんによると
守備陣の連携が未だ完璧では無く
ボランチが高い位置を取りすぎる事により
相手攻撃陣と金沢DFが3対3の同数になってしまうのが原因との事。
一概にノリミチやMDだけを責める事は
出来ませんね 連携が深まってくれば
改善されますよ
263255☆ああ■ ■ 2025/06/15 09:48 (Android)
だから言っただろ?
監督解任ブーストなんかない
263254☆ああ 2025/06/15 09:46 (Android)
オフサイドアピールでプレーの集中途切れるんであれば、やめた方がいい。
セルフジャッジでプレーを緩めないでくれ!
明らかにオフサイドであってもそのままプレーオンにする線審いるのは、昨日今日で分かったことでないはず。
263253☆ああ 2025/06/15 09:43 (iOS18.5)
>>263248
ゴール裏の人数3分の1の人数になっても声量落ちないやろね
ほんと一部しか出してない
263252☆ああ 2025/06/15 09:41 (iOS18.5)
昨日からネガティブなAndroidがいるな
263251☆ああ 2025/06/15 09:40 (Android)
J3にいる選手層ではないと言ってた人達、息してる?過去の在籍クラブなんて何の意味もない。これが現実ですよ。
263250☆ああ 2025/06/15 09:35 (iOS18.5)
>>263237
仙台は1ヶ月ほど
263249☆ああ 2025/06/15 09:35 (iOS18.5)
>>263247
バクスタ民だけど
ゴースタの雰囲気楽しみで毎試合足運んでるんだわ
263248☆ああ 2025/06/15 09:32 (iOS18.5)
いつもゴール裏の真ん中辺りで応援してたけど昨日は仕事の関係で途中参加してバックスタンド寄り。正直な感想としてここはゴール裏なのかと思うほど声も出てないし飛んでない。いつも通りにしてると浮いてるような感じさえあった。熱量あるのはほんの一部だと改めて実感した。まだまだ未熟だよ。
263247☆ああ&◆x.8EEtNXMY■ ■ 2025/06/15 09:28 (Android)
>>263235
そういうことをわざわざ書くゴール裏サポは最低だな。
263246☆ああ 2025/06/15 09:25 (Android)
>>263237
辻田監督のサッカーがどのくらい伊藤サッカーと違うかによる。当然、違いが大きいほど時間がかかる。
例外として「ポジションチェンジとかややこしいものナシ、縦ポン引きこもりオンリー」みたいに超シンプルなサッカーだと移行も早い。「残留請負人」的な建て直し専門監督はだいたいそれ。それだけだと残留はできても昇格は厳しいけど。
263245☆ああ 2025/06/15 09:22 (iOS18.5)
村田が天皇杯の時と比べるとかなり良くなってた
出場時間増やせそう
263244☆ああ 2025/06/15 09:17 (iOS18.5)
予算規模ならリーグ4位だったかな
費用対効果の悪さは際立ってるよね
伊藤を選んだこと
伊藤が好む編成
伊藤が好む選手の獲得
貴重な貴重な資金と時間を無駄にしてしまった
これでJFLに落ちたら、取り返しがつかない
辻田さん、頼むよ、残留だけは絶対に確保してください
263243☆ああ 2025/06/15 09:15 (iOS18.5)
辻田監督になってから選手以外に変わったところをどなたか教えてください
↩TOPに戻る