過去ログ倉庫
265633☆ああ 2025/06/29 08:14 (Android)
>>265606
本当にそれ。結果は嬉しいが内容は完敗。
この先も不安感は消えない。
265632☆ああ■ ■ 2025/06/29 08:13 (Android)
>>265628
そんなすぐに連携深まることってある?
もう少し待ってみよう
265631☆ああ 2025/06/29 08:07 (iOS18.0.1)
男性 40代歳
>>265593
激同
265630☆ああ 2025/06/29 08:06 (Android)
>>265621
ノリは前出て当たる役、畑尾が後ろでカバー役って分担なんだからそうなるのが当たり前じゃん
ていうか、前節の長倉も同じだったのに長倉にはなんも言わんかったのが単にノリ嫌いで言ってるだけなのが見え見えで笑える
一応言っとくけど長倉批判でもないよ、あの役割ならそうなるのが普通ってだけ
265629☆ああ 2025/06/29 08:04 (iOS18.5)
今までアウェー帯同は澁谷さんだったけど、昨日は天野さんだったな
色々変えようとしているのはよく分かるわ
残留目的とするなら非常に大きい勝ち点3
でも昇格を諦めないチームとするなら、質は全然足りない
もっと言うなら昇格できると思えない
ここからどこまで、高められるか
やっと辻田ツエーゲンが始動したと言うことか
265628☆ああ 2025/06/29 07:54 (iOS18.5)
>>265619
前からずっとだけど、チーム全体的に連携・連動がなさすぎる。
攻撃も守備も個人で何とかしろ、ということが基本方針なのかも知れない。
私は去年からずっとそれがストレス。
思い切って言うと、チームじゃないよ。プロなのか?すらある。
とにかく、何がしたいん?というシーンが多すぎる。
監督変わったら変わると思ったけどな〜
265627☆ああ 2025/06/29 07:33 (Android)
次節はパトリックが長いトンネルを抜けるはず
265626☆ああ 2025/06/29 07:17 (Android)
現地アカペラのチャントなんだかグッときた💧
最高だった😂
265625☆ああ 2025/06/29 07:15 (iOS18.3.1)
>>265607
A契約目前やから??
資金的に厳しい可能性もありますね
265624☆ああ 2025/06/29 07:02 (iOS18.5)
>>265621
また、おまえか、、個人的になんの恨みや妬みがあんのか知らんけどしつこいし不快なんだよ
265623☆ああ 2025/06/29 06:55 (iOS18.5)
理想の形になるまで何度も作り直すことを容認していた伊藤
速く攻撃し、アタック回数を増やしたい辻田
今はこのはざまにいる感じ
大澤は叩かれ気味だけど、多分監督の指示を愚直に表現しようとしていてのプレーぶりなのかなと
全員が同じベクトル向くまであと何試合かかるか
265622☆ああ 2025/06/29 06:43 (iOS18.5)
間をフリーで使われるのは、立ち位置重視だった伊藤サッカーの癖が抜け切っていないからだと思う。
和希は経験あるから、守備意識が人に向かうようになってるけど、チーム全体としてはダイレクトプレーにはまだまだ弱い。
昨日の群馬はダイレクトプレーと裏狙いを上手く使い分けて、しっかりと準備してきたことは感じた。
昨日の勝利はめちゃくちゃ嬉しいが、監督交代からチームを変えるのは本当に難しい仕事なんだと痛感するね。
265621☆ああ■ 2025/06/29 06:42 (iOS18.5)
男性
山本は前半何度裏取られたか…
あっさりかわされてピンチになるし
みていて危なっかしい
265620☆ああ 2025/06/29 06:31 (iOS18.5)
群馬見てると自分たちを見ているようだ
監督の嗜好(思考)が、上に行っても戦える戦術みたいなこと言っててデジャブ…
265619☆ああ 2025/06/29 06:22 (iOS18.5)
勝ったけど90分まで見てた時に思ったことは
大澤、嶋田は自分のプレーしか考えてなくて、『相手がどう来るから』『味方がこう動くから』こうしようってのがなくて、特に大澤はチャンスでも『こうしたら相手に詰められて取られるかも』とかなさすぎて失いすぎ。
低い位置で相手をかわそうとしてピンチになるのも変わらず。
石原は相変わらず自陣でのリスク管理が出来てなくてパスミスや寄せられてバランス崩して奪われるのが多すぎて怖い。
松本は自分がクレバーなDFだと思ってるのか余裕を持ったプレーっぽく見せて寄せられてミスるのが1試合に1度はある。DFはその1回が命取りで、昨日はその後自分で奪い返してたけど、それでチャラになるもんじゃない。
あとはチーム全体として間で簡単に受けられすぎ、サイドの裏を狙われすぎで、前半は酷すぎ。
ま、最後勝ったのが全てだけど、チームとして良くなったとはまだまだ言えない
↩TOPに戻る