過去ログ倉庫
266531☆ああ 2025/07/10 17:32 (Android)
高知から何のリリースもないことからすると明後日までに秋田監督が復帰する事はないのかな。
266530☆ああ 2025/07/10 17:22 (iOS18.5)
>>266529 2021年
266529☆ああ 2025/07/10 17:21 (iOS18.5)
>>2665272021年酷すぎるな笑笑
266528☆ああ 2025/07/10 15:23 (Chrome)
毎年夏前の怪我人続出(リリースには出ない調整も含む)も一因なのではと思ったり
ただ、今年はそれが例年より早くてちょうど今怪我人が復帰し始めている
266527☆ああ 2025/07/10 13:50 (iOS18.5)
毎年この時期は、夏の暑さに負けてしまう
2021年からの4年間、7月1日-9月30日間の勝点を見てみると
2021年 3点(11試合)
2022年 14点(15試合)
2023年 9点(14試合)
2024年 11点(11試合)
今年は、11試合
そして、選手達に重圧的にのし掛かるイヴェント
今年は例のイヴェントは、取り敢えず辞めて欲しい。
選手への試合への集中力を上げて、休息を与えて試合に全集中!
勿論 勝点3を意識するが、堅守で失点0を最優先に考える試合を頼みたい。
今年は、サマーツエーゲン勝点稼ぎまくり の初回になるよう祈る。
266526☆ああ 2025/07/10 13:18 (Chrome)
一時期は心配だったけど
今チームの雰囲気とても良さそうでよかった
266525☆ああ 2025/07/10 12:29 (Android)
>>266523
稼働率上げるだけならゴースタを自主興行や、それこそ練習にでも使えばいい
レディースチーム作れば人件費だけでも億のカネかかるんだから稼働率のために、というのは到底割に合わんよ
266524☆ああ 2025/07/10 12:20 (iOS18.5)
>>266523
レディースにお金使ってるから万年J3なのでは?
266523☆ああ 2025/07/10 11:21 (Android)
専スタであるゴースタの集客できる試合がツエーゲンだけだと行き詰まるからレディースも必要(長野がレディースを持ち続けるのも稼働率の関係)。指定管理者であるクラブは集客数と稼働率を上げる為にまたラグビーの試合に貸し出さなければならなくなる。
266522☆ああ 2025/07/10 11:12 (Chrome)
>>266520
本当にそれやねんな。
女子チームとかチームバスとかすぐ他クラブ見て欲しがる人おるけどもっと自分クラブの状況見なよと言いたいわ。
ツエーゲンはまずトップチームの練習場が最優先で次はユースじゃないか。
来年から秋春制が始まったら冬の練習場所どうするんや?キャンプはおそらく冬夏やることになるやろ?
アカデミーもジュニアユースまでは結果出しとるけどユースは最近弱体化しとる。
降雪時の練習場もないし他県から選手を呼ぼうにも選手寮もないから私立高校の部活に遅れを取っとる。
本来うちみたいな金欠クラはユースからトップに選手を輩出できるようにならないとアカンのよ。
266521☆ああ 2025/07/10 10:52 (iOS18.5)
今まで夏は失速するイメージしか湧かなかったが
今年の夏は上昇する気しかしない。
266520☆ああ 2025/07/10 10:31 (Chrome)
たしかに風呂敷広げ過ぎてユースが弱体化したり
トップチームがまともに補強できなくなったり
しているクラブもあるから
今は男子のトップチームとアカデミーに専念した方がいいと思う
266519☆ああ 2025/07/10 09:19 (Android)
受け皿作ろうにも穴だらけでザルどころかワクにもならんから時期尚早
クラブの体力として無理
266518☆ああ 2025/07/10 09:12 (Android)
だからツエーゲンレディースが必要だと言った。女子でサッカーをしている選手の受け皿がない。
266517☆ああ 2025/07/10 08:45 (iOS18.5)
リリーウルフなんかあったの??
資金難?
↩TOPに戻る