過去ログ倉庫
269013☆ああ 2025/07/31 19:04 (Android)
>>269012
去年の夏のように、出場機会が無い選手や所属先のない選手が対象となる夏の補強は効果はほぼ期待できないと思う。
269012☆ああ 2025/07/31 18:57 (iOS18.5)
>>269008
結果?出てないね
その人らが今から来ても変わらんって
269011☆ああ 2025/07/31 18:56 (Android)
KJは移籍時のコメントが
「久藤さんに"は"感謝している」感が強かったから
あまり金沢に思い入れはないんじゃないかな
昨年もA今治のとき挨拶に来なかったんじゃなかったっけ
ここ数年は散々なシーズンだっただけに
俺らが思っているよりここ最近の選手たちは
愛着を抱いていないと思う
269010☆ああ 2025/07/31 18:45 (Chrome)
>>269003
竜平は最後恨み節というか
本人は残りたかったのに...的な感じだから
もう戻ってくることはないんじゃないかな
個サポも結構いたと思うんだけど残念
269009☆ああ 2025/07/31 18:41 (Android)
男性
>>269004
井上は秋田ではそうでもなかったらしいのはサポの反応みても明らか
あまり評価されてないし移籍を惜しんでる声も聞かれない移籍金入ってラッキーみたいな
まあ、本人は頑張ったんだろうし彼にとっては良いこと、上げてくれたヴェルディの強化部には感謝だが、秋田にはなんの気持ちもわかないな
269008☆ああ 2025/07/31 18:35 (Chrome)
男性
>>269007
そう思ってシーズン前半やって結果はどう?
269007☆ああ 2025/07/31 18:27 (iOS18.5)
>>269003
その人らが戻って来ても変わらないよ
チーム全体を大刷新しないと
269006☆ああ 2025/07/31 18:10 (Android)
>>269003
kjは怪我、今治は梶浦もけっこうな大怪我だしツラいところ
大石も怪我のリリースあったはず、大石の退団→秋田加入の経緯知ってて言ってるのか?
269005☆ああ 2025/07/31 18:06 (iOS18.5)
秋田より立場下なのめちゃくちゃ気に食わないわ
金沢、情けないぞ
とにかくJ2戻ってくれや
面白くないわ
269004☆ああ■ ■ 2025/07/31 17:41 (Android)
>>268999
J2でも結果出して市場価値高めてるんだから当たり前だろう
クラブもその選手を上手く使いこなした結果
選手やクラブの努力を無かったことにするな
269003☆ああ 2025/07/31 17:25 (Chrome)
男性
潤也、奥田、藤村、大石ここら辺は出場機会がないのなら戻ってきて欲しい
269002☆ああ 2025/07/31 17:13 (Android)
男性
移籍金で言えば清原もかなり大きかったらしい
あれでクラブハウスの設備がかなり良くなったとか
2015年度のその他収入のうちの多くがそれだと思う
269001☆ああ 2025/07/31 16:46 (Chrome)
これまででおそらく一番高く売れたのはムツキかな?
269000☆ああ 2025/07/31 16:35 (Android)
>>268999
秋田に限らず「安く獲得し育てて高く売る」は世界共通でサッカークラブの重要な収入源だよ。
ウチもこれまで散々やってきたことだし、むしろ満了や片道レンタルで「逃げられる」のを減らしてもっとうまくやるべきこと。辻田監督が強化部長時代にレンタル獲得に否定的だったのも、レンタルだと育てても、価値を高めた利益がレンタル元に行っちゃうから。
268999☆ああ 2025/07/31 16:23 (Android)
男性
セコいこと言うが、井上はうちが秋田からもらった移籍金よりヴェルディから秋田への移籍金の方が高いんだろうな、なんかうちは損した気分
というか秋田は、小松といい井上といい下から取って短期間在籍させるだけで上へ出して、結果的に値段吊り上げて儲けてるように感じる
選手を商品みたいに言って悪いが
↩TOPに戻る