過去ログ倉庫
270121☆あああ 2025/08/18 17:25 (Android)
男性
>>270118
財政状況はさほど悪くないと推測
スポンサー、入場料、物販
収入面では去年より悪い要因は見当たらない
よほど支出が増えない限り赤字はないと思うがな
悪ければまずイベントうたないよ
返信超いいね順📈超勢い

270120☆ああ 2025/08/18 17:25 (Chrome)
ヤンツーさんの時は身の丈に応じた補強してたと思う 1年で戻らねばという焦りからか名前に拘るようになった
返信超いいね順📈超勢い

270119☆ああ 2025/08/18 17:24 (Android)
力戦奮闘つながりで来てほしい
返信超いいね順📈超勢い

270118☆ああ 2025/08/18 17:07 (Android)
>>270117
予想以上に財政状況が厳しいのかもしれんな。
返信超いいね順📈超勢い

270117☆ああ 2025/08/18 17:00 (Android)
降格だけせんといてたい。たのん
返信超いいね順📈超勢い

270116☆ああ 2025/08/18 16:49 (Android)
>>270114

笑笑笑
返信超いいね順📈超勢い

270115☆ああ 2025/08/18 16:34 (Chrome)
>>270114
返信超いいね順📈超勢い

270114☆ああ 2025/08/18 16:19 (Android)
>>270113
キープしといて
返信超いいね順📈超勢い

270113☆ああ 2025/08/18 16:12 (Android)
片野坂監督空いたぜ〜
返信超いいね順📈超勢い

270112☆ああ 2025/08/18 15:35 (Chrome)
>>270111
昔もうちは割と上手いほうだったんだ(というかお金のない育成クラブとしての補強を徹底していた)と思うんだけど
中途半端にお金を持ったせいか、ガンバから帰って来て和田さんの考え方が変わったせいか
はたまたアキラ氏の要望に従ったせいか中堅以上のハイコスト選手ばかり集めるようになってしもうた
返信超いいね順📈超勢い

270111☆あいう 2025/08/18 13:37 (iOS18.6)
ホントに秋田は商売上手。
返信超いいね順📈超勢い

270110☆おわつや 2025/08/18 13:27 (iOS18.5)
>>269749
高校サッカーでも通用するのかな
返信超いいね順📈超勢い

270109☆ああ 2025/08/18 13:19 (Android)
>>270106
当時は当時で、資金力が今よりかなり低くて新卒やレンタルに頼るしかなかった。年度によるけど人件費が今の6割くらいだったからね。
しかし、新卒はムツキみたいな例外を除き買い手がつくほどに育てられず満了放出や片道レンタルばかり、レンタルは優秀な選手が多かったが1、2年で元クラブに帰るのでピッチ上でも移籍金でもチームの底上げに繋がらなかったと西川さん辻田さんのインタビューで読んだ記憶がある。
その反省と、少しは資金力付いたことで実績ある選手重視に切り替えたんだろうけど、現状を是とはできないな。
個人的には秋田さんみたいに、自クラブに合った割安な選手を獲得し、活躍させて価値を上げて移籍させ移籍金を稼ぐ、ができればと思うんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

270108☆ああ 2025/08/18 13:00 (Android)
>>270107
隣を例えにして悪いが、カネない地方クラブは10年かかるよ。
そして今じゃJFL降格まであるから危機的やわ。
返信超いいね順📈超勢い

270107☆ああ 2025/08/18 12:54 (iOS18.5)
松本は反町さんが退任してからも、反町さんの元でやってた選手が完全に入れ替わるまで3年くらいかかったんじゃなかったっけ?
その後の監督が布、名波、柴田、霜田、で早川さんか。
それでも中々浮上できないと。

今の金沢もヤンツー時代からの選手が出戻り含めるとかなりいるよなあ。
なんか、J2戻るなんて10年くらい無理なんじゃないかと思ってしまうよね…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る