過去ログ倉庫
273245☆ああ 2025/09/23 22:00 (iOS18.6.2)
>>273243
よく読んで
273244☆ああ 2025/09/23 21:57 (iOS18.6.2)
>>273242
長野公式のアクセス情報見ると、今回は消防学校は無さそうですよ!
篠ノ井駅西口、給食センター、長野通運の3つが臨時駐車場らしいですわ
公園内も第1〜3駐車場は停めれる
第4駐車場は利用禁止との事
273243☆ああ 2025/09/23 21:52 (Chrome)
>>273240
金沢サポなのに、なんで他サポって書いてるの?
273242☆ああ 2025/09/23 21:48 (Chrome)
長野
俺は少し遠いけど、消防学校の無料駐車場に止めることにします。
273241☆ああ■ ■ ■ 2025/09/23 21:09 (iOS26.0.0)
男性
>>273240
アキッパで探すしかないと思うよ。
少しは歩くけどたいした距離じゃないとこも多いから早めにね。
273240☆他サポ■ ■ 2025/09/23 20:48 (Android)
長野Uスタジアム駐車場について
10/4(長野-金沢戦)に自走する金沢サポです。
駐車場を探しています。
南長野運動公園駐車場の第二〜第四駐車場は止められないですか?(ネット情報ではサッカー観戦以外の公園利用者に解放)
おすすめの駐車場はありますか?
よろしくお願いします。
ってパルセイロの板にあったけどパルサポが違う話題で返事してなかったのでこちらの板で他サポが返信します。
ユースタ近くの無料駐車場は給食センターや消防学校などありますが、ゆっくり歩くと20分くらいかかりましたね。この時期ならまだ良いですが、真夏や雨なら辛いです。
今年は篠ノ井駅から無料シャトルバスが出ていたので試してみたら歩くよりすごく楽でした。篠ノ井駅には無料駐車場があるので駐車場の心配もありませんでした。篠ノ井駅の駐車場は割と広いですが数に限りがあります。そこがいっぱいなら旧おぎのやって所の駐車場はめちゃくちゃ広いので駐車場の心配はいらずに無料シャトルバスが出ています。
ただ金沢戦でシャトルバスが出てるかまでは分かりませんが、もし出ているなら参考にしてみてください。
歩きでも全然歩ける距離ではありますが
273239☆なか 2025/09/23 20:47 (iOS18.4)
男性
垣田、ほんと上手くなったな。
垣田の土台作ったのは金沢で良いよね?
273238☆ああ 2025/09/23 19:57 (Android)
止めとけばいいのに
273237☆ああ 2025/09/23 19:51 (iOS18.6.2)
>>273236
なんでそんな事分かるんですか?
273236☆ああ 2025/09/23 19:48 (iOS18.6)
男性
>>273218
大山はもう少し復帰するまでかかるらしい
273235☆ああ 2025/09/23 18:17 (Android)
>>273233
当たり前だけど、市長さんと市議会議員さんがヤル気になってくれないとシンプルな席増設ても実現しないからな
金沢市民のツエサポはできる範囲で選挙行ったり地元議員さんに話したりしようぜ
身バレするから名前は出さんけど、俺は町会役員として都度都度地元議員さんに話はしとるよ
やっぱり議員さんの中にはゴースタ、ツエ支援に否定的な人もいるみたいだからね(ツエがいち民間企業なのは事実だから、それが間違いとも言い切れない)
273234☆ああ 2025/09/23 18:12 (Chrome)
高知の監督が正式に変わったけど
後任の監督の経歴がめちゃくちゃスゴイ
273233☆ああ 2025/09/23 17:33 (Android)
長野のようにJ1規格の立派なスタジアムがあってもJFLに足が掛かっているような状況だと宝の持ち腐れだし、スタンド増設はそれに似合うだけの位置まで上がってからでないと税金の無駄遣いになるだけだ。
273232☆ああ 2025/09/23 17:17 (Android)
>>273231
一層だと一番良いのは分かるが敷地面積から二層にならざるを得ないかも
いずれにしてもJ2復帰を果たしてJ1昇格が見える位置になるのか前提ですね
273231☆ああ 2025/09/23 17:04 (iOS17.5.1)
ホームゴール裏は一層式じゃないと迫力がでないよ。
↩TOPに戻る