過去ログ倉庫
275143☆ああ 2025/10/15 23:54 (Android)
草オブ草
275142☆ああ■ 2025/10/15 23:52 (Android)
>>275133
彰って嶋田試合出してたっけ?
275141☆ああ 2025/10/15 23:51 (Android)
>>275135
平のフィードは精密で有名だし
今日の得点は松本からで他にも良い配球していた
庄司とノリはそれ以上に対人の強みがある
自分のことなら足りないトコを見つめるのは大事だけど、自分以外ならまずいいところを見つけるようにしたらちょっと平和になるかもよ
275140☆ああ 2025/10/15 23:48 (Android)
>>275129
しかも、辻田さんは無補強だけでなく「監督初体験」「ゼロからでなく悪い癖の付いたチーム」「本番戦いながら立て直す」という重いハンデも背負ってたんだぜ?
冗談や贔屓目抜きで、俺達は今、後世に名を残す名監督の誕生に立ち会っているのかもしれないぞ
275139☆ああ 2025/10/15 23:41 (Android)
>>275133
今の嶋田からは高いモチベーションというか、迸るような闘志を感じるよね
一時期はどこか気の無いプレーを見せていたこともあって、この変貌は嬉しい驚き
いったい辻田監督は嶋田に何を伝えたのかな
275138☆ああ 2025/10/15 23:35 (Android)
>>275125
そりゃ中二日でボランチという走り回るポジションを2試合連続フル出場だからねえ
それにしても、西谷ツインズは試合中のスタミナも凄いが、怪我しないのも素晴らしいよな
無事これ名馬という言葉もあるが、戦列に立ち続けてくれるというのも彼らのチームへの絶大な貢献の一つだな
275137☆ああ 2025/10/15 23:34 (Chrome)
>>275125
大山早く戻ってくれ
275136☆ああ 2025/10/15 23:32 (Android)
>>275119
確か34節から5連勝して、勝点60だった。
POは、上位優位だから引分で終えた。
275135☆ああ 2025/10/15 23:32 (Chrome)
>>275120
ディフェンスの配球の精度でいえば畑尾と長倉が別格で、庄司、平、松本、山本はまだまだ課題がある。
練習で少しは良くなるのかもしれんが、こればかりはセンスの方が大きいのかなあ。
275134☆ああ 2025/10/15 23:22 (iOS18.6.2)
勝利後の集合写真、慎太郎が上半身脱いでるけど、ムッキムキやないか!!
275133☆ああ 2025/10/15 23:19 (iOS18.6.2)
>>275129
監督変わって一番変わったのは嶋田だな
めっちゃ走って守備頑張ってくれるようになって嬉しい
嶋田は輝きを取り戻した✨
275132☆ああ 2025/10/15 23:18 (iOS18.6.2)
>>275129
前監督を擁護すると批判が多いかもしれないが、伊藤監督のつなぐサッカーをやってきての今があるようにも感じる。
そのサッカープラス、守備のバランスと無くしていた自信、メンタル面の向上によって今があるような。
275131☆ああ 2025/10/15 23:16 (iOS18.6.2)
>>275095
せめてそこは引き分けてくれてたらなぁ…
275130☆ゴル裏 2025/10/15 23:14 (iOS18.5)
男性
>>275115石原の足を伸ばしてくれてたのは、元ツエーゲン所属の林誠道選手。なんか感動した。
275129☆ああ 2025/10/15 23:14 (Chrome)
監督が替わっただけで夏の補強0でよくここまで戦えていると感心する。やはり監督が一番重要なんだな。
↩TOPに戻る