過去ログ倉庫
275877☆ああ 2025/10/20 19:29 (Android)
>>275871
個人的にはレンタル先をJFLに移して欲しい
275876☆ああ 2025/10/20 19:28 (Android)
もう今シーズン、ゴースタで残り3試合ってまじか
275875☆ああ 2025/10/20 19:26 (Android)
>>275868
新潟までが遠い。
275874☆あゝ 2025/10/20 19:00 (iOS18.6.2)
一度は田口にあげたdreaminだけど
土信田のチャントにならない?
275873☆ああ 2025/10/20 18:41 (Android)
>>275872
途中で送ってしまった
(特に前半戦は、タイキや優希との連動でジワジワ深くに進む、大谷はあまり見せない攻めに戸惑っていたと思う)
275872☆ああ 2025/10/20 18:33 (Android)
改めてダゾーンでフルタイムで岐阜戦を見たが、小島がかなり効いていた
特に嶋田との連携がよく、昨シーズン対策される前の梶浦とのコンビネーションを思い起こした
大谷とは全くストロングが異なるので、敵クラブを対策に悩ませられる点も戦略的に有益
昨日の岐阜も、大谷が出るとの想定でプランを作っていたところに小島が来たことで、細かいパス交換とポジションチェンジから深い所を取る攻撃に対応できなかったように見える(特に前半)
275871☆ああ■ ■ 2025/10/20 18:21 (Android)
福井ユナイテッドのシーズン終わったみたいだけど、波本は成長してるのかな?
275870☆ああ 2025/10/20 17:50 (Android)
>>275868
休憩してゆっくり走って7時間くらい 近いもんです その日の内に帰宅できます
275869☆ああ 2025/10/20 17:44 (Android)
最近の試合、相手チームの監督やサポの話を聞く限りの分析がかなり当たっているように感じる
一時ここでも若い分析コーチがうんぬん
といった話も出てたが、もしかしたら分析を参考にせず持論をとおしたのは監督だったかもしれないな
275868☆ああ 2025/10/20 17:38 (iOS18.6.2)
金沢東インターから福島西インターまで約470キロ
もっと遠いかと思ってたんだが、意外に近い
行こうかなぁ、行かんとこうかなぁ
新潟から磐越道って走りやすい?福島までだいたい何時間かかる?
福島まで自走で行った人教えてください
275867☆ああ 2025/10/20 17:36 (iOS18.6.2)
男性
勝った週明けの月曜の県内ニュースが楽しみ
275866☆ああ 2025/10/20 17:28 (Android)
ホノヤ、真ん中の適性あったんやなあ。嬉しい驚き
275865☆ああ 2025/10/20 17:16 (iOS18.6)
次の福島はプレーオフ生き残りにかけて死ぬ気でくるだろうね勝つしかない
275864☆ああ■ 2025/10/20 17:08 (iOS18.6.2)
ここ最近の試合は全て3度観くらいしてます
勝った試合は何度観てもいいもんですね!
275863☆ああ 2025/10/20 16:04 (iOS18.6.2)
男性
実績や経験がなくても基準をしっかり選手に伝えられるのが良い監督なんだろな
↩TOPに戻る