過去ログ倉庫
276101☆あああ 2025/10/23 23:05 (Android)
>>276099
ホント!3チームとも降格組で初ゴースタか、こんなことある?
最終節の鹿児島も順位決定戦になりそうやし
日程くんまじで仕事しすぎや!
276100☆ああ 2025/10/23 21:53 (iOS18.6.2)
男性
>>276094
HPで山雅戦後の監督コメントを見たが山雅に対するリスペクトを含めても自分の考えを言ってくれてるのは俺でも嬉しい。
選手時代の想いも背負ってるんだから応援したいよな。
276099☆ああ 2025/10/23 21:48 (iOS18.6.2)
ホームラスト3試合
ホーム残り3試合はいずれも降格組で初ゴースタなんか!
なんという日程くん。
276098☆赤魂 2025/10/23 21:38 (iOS16.7.12)
男性 45歳
渋谷コーチも山岸コーチも前監督の時は良く言われなかったが、辻田監督になってからは何の批判もされなくなったね、やっぱりプロの世界は結果が全てだって事が改めてわかったよ
276097☆ああ 2025/10/23 21:00 (Android)
>>276096
これは日立台より豪華やし結構金かかってるやろうな
276096☆ああ 2025/10/23 19:56 (Android)
>>276095
276095☆ああ 2025/10/23 19:52 (Android)
昨日神戸と対戦した江原の仮設スタンド
276094☆ああ 2025/10/23 18:15 (Android)
辻田監督になってから、監督インタビューも面白くなった。結果が出ているから楽に話せるという点を差し引いても、辻田監督は前監督より、自分の考えを言語化するスキルが高いように感じる。
単なるインタビューの読者にさえ分かりやすいのだから、直接話せる選手達にはもっと分かりやすいと思われるし、それがスムーズな戦術浸透、そして現在の好調に繋がっているのではないか。
276093☆ああ 2025/10/23 18:04 (Android)
素人には、コーチと監督は同じような仕事に見えるけど、プロにとっては大きな違いがあるんだろうな
天野さんはウチや岐阜、北九州でコーチとしては評判いいが、岐阜での監督時代はあまりいい評判がなかったし、久藤さんが(噂レベルだけど)監督に就きたがらないらしいのもその辺に理由があるのかもしれない
ウチの前監督も、長崎の復調を見るとコーチとしては優秀なのだろうか(どれだけが彼の貢献なのかは分からないけど)
276092☆ああ 2025/10/23 17:03 (Android)
>>276088
辻田さんは、シュタルフさんより、1日だけ若いんですね。
276091☆ああ 2025/10/23 17:01 (Android)
>>276089
天野さんて、
強かった時の北九州さんで、小林監督を支え、若手の無名選手も育て、J2に昇格させた影の大きな存在だったようですね。
276090☆あああ 2025/10/23 15:33 (Android)
>>276086
今回がはじめてではない
いつものことと慣れてるだろう
276089☆ああ 2025/10/23 13:45 (iOS18.6.2)
岐阜戦の4点目の時、天野さんが辻田監督の肩に手を回し何か話し込む姿がDAZNで映ってた
普通は喜ぶところだけど、浮かれる事無く真剣というか良い関係性なんだなと思った
天野さんはトレーニング中もめっちゃ大きい声でコーチしてるし熱い人なんだな
276088☆ああ■ 2025/10/23 13:05 (Chrome)
まあ、今はそれ以上に若くてトップチーム初監督の辻田さんの補佐をしてくれてるんやけどw
この間調べたら大宮の現監督がずば抜けて若くて、次に相模原のシュタルフさんと辻田さんが同率2位だった
276087☆ああ■ 2025/10/23 13:01 (Chrome)
渋谷コーチの方が伊藤元監督より年齢も実績もはるかに上なのに
部下として付いているのが不思議なくらいねんよね
↩TOPに戻る