246218☆ゆべ 2018/09/28 11:51 (HUAWEI)
最近和田のエリアを突かれがちだから、時間帯によっては3-5-2で対応しては。F東戦のように序盤は走力でコンパクトさを保てるから、従来通りの戦い方で良いけれど、後半は次第にスピードとサイズのある相手FWに振り切られ始めるから、佐々木を残して三枚で待ち受ける。インサイドMFにはマテュイディのようなダイナミズムを期待して稲垣、川辺を置き、前線はムイにセカンドトップをさせる。単に柴崎との交代でサイドに張らせるより川辺の良さも活きるし、守備負担を軽くすることで和田のテクニックも活かせ、相手のハーフスペースをガンガン突けると思うんですよね。硬直的な試合運びから離れて進歩できないものかと、仕事そっちのけで考えてみました。
返信💬超いいね順📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る