超清水エスパルス掲示板

402450223アクセス
投稿:1492293回

現在:240人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1492293☆ああ 2024/06/11 07:36 (iOS17.5.1)
>>1492289
自分たちの美学があるのかもね。多様性の時代だから目をつぶろう。
返信💬海外掲示板📈勢い

1492292☆ああ 2024/06/11 07:32 (Android)
ここで書いたら身に覚えのあるやつにバレちゃうかも。
ゴール裏のウルトラス系の団体に入ってる奴がバイトにいるんだけど、そいつに『お前らって嫌われてんの?』って聞いたら『自分らの応援が選手の力になってますよ。北川のゴールもその前までコウヤのチャントで力を送ってましたしね。嫌われようが選手を後押ししてますよ。』と、もっともらしい事言ってたけど『じゃあなんで権田にはチャントを作って後押ししてやらんの?』って聞いたらその返答が知らないって返ってきて爆笑したわ。
団体に入ってる奴でも権田のチャントを作らない理由がわかってないんだから掲示板でなんでだろ?って聞いてもわからんわな。
返信💬海外掲示板📈勢い

1492291☆ああ   2024/06/11 07:28 (Android)
男性
>>1492280

なんで県のためにせなあかんねん。
最終的に税制でどこかに払うことになるんだし、県だけにこだわる理由が判らんわ。
返信💬海外掲示板📈勢い

1492290☆ああ 2024/06/11 07:23 (Android)
>>1492283

アウェー戦前の練習は草薙で水を撒かずにってのはアイディアとしては有りだと思う
陸上競技場じゃなくてサッカー場の方で充分だけど
返信💬海外掲示板📈勢い

1492289☆ああ 2024/06/11 07:19 (Android)
>>1492231


同意。
なんであんな、チームのイベントにしらけた顔して座ってんのかね。勝ちロコも。
別に強制じゃないけど、知らん顔して勝ちロコ中に集団でわざとスマホいじってんなよと思う。

この前のホッケーシャツだって、若い女性の学生アルバイトさんが配ってんのに、目も合わさず無視して受け取られないもんな。
あの感じは何だろうね〜。

その態度のくせに、旗は強制してくるしな。
返信💬海外掲示板📈勢い


1492288☆ああ 2024/06/11 06:59 (iOS17.5.1)
>>1492276


エコパの経済波及効果や雇用創出ってどれだけあったかってのはどうやったら計れるの?

雇用創出の方は、支出が8.1億だから、8.1億あったと捉えれば良いのかな?
返信💬海外掲示板📈勢い

1492287☆ああ 2024/06/11 06:49 (iOS17.5.1)
男性
ホーム  8勝1分0敗 勝ち点25
アウェー 6勝0分4敗 勝ち点18

いろいろな要因があると思うが、ホームと同じ戦い方ではなかなか勝てないということだな
グランドが悪いから、パスがズレる、球が走らない。 タンキに放り込んで、セカンドを払うとかセットプレーをとる、ミドルを積極的にうつとかシンプルに戦った方がいいと思う



返信💬海外掲示板📈勢い

1492286☆魔王 2024/06/11 06:46 (iOS17.5.1)
男性 24歳
補強
ボランチ
セレッソ平野は試合出てない、秋葉の下でやっていたから、レンタル獲得あるかもね。

トップ下
徳島渡井がいいね!前にも噂上がったけど!

サイドハーフ
鹿島松村!スピード系欲しい!

FW
鹿島垣田試合絡めてないからレンタル希望
返信💬海外掲示板📈勢い

1492285☆ああ   2024/06/11 06:45 (Android)
男性
>>1492283

ボロカス草薙使うならアイスタで。
返信💬海外掲示板📈勢い

1492284☆ああ   2024/06/11 06:44 (Android)
男性
>>1492282

つか、俺が思うに、元々県内出身者やクラブ輩出者·生え抜きにこだわり過ぎて結局J2落ちした左伴体制時の教訓を守り、静岡県という狭いコミュニティ関係者にこだわるのは止めたほうがいい。日本国内出身者くらいの見方にしないと。
返信💬海外掲示板📈勢い

1492283☆グルモル 2024/06/11 06:25 (iOS17.5.1)
>>1492281

確かに。
じゃあ草薙使おう。原点に戻りましょう
返信💬海外掲示板📈勢い

1492282☆ああ   2024/06/11 06:18 (Android)
男性
>>1492272

玄以下静学等県内出身者の若手オファーのことなら、いつもの板内大妄想なだけで全くオファーとか出してないから進むもなにもない。
だいたい進路決める段階で清水も多少は調査するはずで、そこで獲得意志出さなかったのに今更オファーしてもあちらが断るだろう。
返信💬海外掲示板📈勢い

1492281☆ああ 2024/06/11 06:05 (iOS17.5.1)
>>1492280

袋井市はジュビロのホームタウン。
あのチームがそう決めたんだからエコパは彼らが積極的に使えばいい。
返信💬海外掲示板📈勢い

1492280☆グルモル 2024/06/11 05:48 (iOS17.5.1)
県のためにも国立開催やめてエコパを使うべき
返信💬海外掲示板📈勢い

1492279☆ああ 2024/06/11 05:35 (Chrome)
>>1492273

すまん寝てしまってた。
指定管理料とは自治体が指定した管理者に支払うもの。
エコパで言えば2000万の黒字は指定管理者の県サッカー協会で、県は6.1億円の赤字だね。
単独で黒字を出せればそれに越したことは無いけど、そんな施設は数えるほどしかない。
だから街の見た目は良くなっても赤字が膨らむハコモノ行政と揶揄される訳で、新スタは経済波及効果をセットにした施設を目指すと言う難波市長の言葉になる訳だ。

だから見た目は良くても新スタとアリーナをセットにしても意味がないんだよ。
というか、アリーナ作るならグランシップやこのはなアリーナ、市民文化会館はどこか無くしても良さげだけど。

そして浜松のドームが反対されるのもコレ。
どう考えても指定管理料が大きく膨らむから、エコパと合わせて県の大赤字になる。
返信💬海外掲示板📈勢い