超アルビレックス新潟掲示板

346290643アクセス
投稿:1307520回

現在:484人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1307520☆ああ 2024/06/02 10:00 (iOS17.4.1)
スタジアムMCの森下さん、ネットいじめってあなたのXのような投稿から始まるんですよ。
自閉症の講演などにも参加されてるあなたなら理解できるでしょう。
自覚もった行動しましょう。
返信💬超いいね順📈勢い

1307519☆ああ 2024/06/02 09:53 (iOS17.4.1)
>>1307490

松橋サッカーに足りないものはカウンターではありません。カウンターを足すって良く分からないし笑
返信💬超いいね順📈勢い

1307518☆ああ 2024/06/02 09:53 (iOS17.5.1)
秋山解説の町田攻略の一つ
「最初にこちらが前に入っていくところでは、相手もボランチを前に出してきたり、ツートップがこちらのアンカーのところをケアしてきました。でも、1回しっかり間を経由しながらもう1回やり直したときには、相手がスッと下がるところがあるんです。そこで2回目でしっかりピックアップに入って形を作れたのがよかったですね」

最終ラインからスタートするビルドアップで、最初のパスには相手も食いついてくる。しかし、ボールを動かしてライン間に届けば町田はポジションを下げる癖がある。そんなピッチの上の動静を把握しながら、攻略できるスペースを探していった。
返信💬超いいね順📈勢い

1307517☆あぁ 2024/06/02 09:52 (iOS17.4.1)
これからけが人も復帰して調子を上げて欲しい!
返信💬超いいね順📈勢い

1307516☆ああ 2024/06/02 09:52 (iOS17.5)
>>1307511

カウンター主義ではない説明が分かりにくかったですが、突っ込まれるのはある意味いいんじゃないかと思います。忌避感が突っ込みによく現れていると思うからでふ。
堅守カウンターは必要ですが、そこにサポーターが忌避感持ってるのは危険だと思います。
返信💬超いいね順📈勢い


1307515☆ああ 2024/06/02 09:49 (Android)
>>1307512

ホント今年はマイケル覚醒している。
昨年までたまにやらかすイメージあったのに、この年齢で成長しとるのが尊敬!
来年は稲村を後継者として育ててくれ笑
返信💬超いいね順📈勢い

1307514☆春春 2024/06/02 09:43 (iOS17.4.1)
>>1307510

ほんとそれです

町田に通じたから
他に通じるは大間違いですよね

チーム同士で得意、不得意の戦術があるのは事実

返信💬超いいね順📈勢い

1307513☆ああ 2024/06/02 09:43 (Android)
町田に負けた他サポが煽りちらかしてるせいで勝手に新潟サポ扱いされてて悲しいよ
返信💬超いいね順📈勢い

1307512☆ああ 2024/06/02 09:43 (iOS17.5.1)
マリノス戦はデン復帰で勝ち、
町田戦は舞行龍復帰で勝ち
舞行龍-デンは4勝2分1敗で傑出してる
もちろんいろんな要素あんだけど、
小島、藤原は出続けてるし、鈴木の存在も
ただここ2枚揃ってると、特に今季の舞行龍は完璧に近い
返信💬超いいね順📈勢い

1307511☆ああ 2024/06/02 09:40 (Android)
>>1307490

あなたがカウンター主義者じゃないって言ってもこれだけ皆からツッコまれてるって事はその様に捉えられているから気を付けた方が良いよ。
返信💬超いいね順📈勢い

1307510☆ああ 2024/06/02 09:40 (Android)
カウンターとかロングボール戦術は町田の畑だけど、それに偏ってるからボール持たされてる時に拙さが出るんだよな。特に昨日はCBが顕著だった。
逆にうちはそこはむしろ強みなわけで、だからこそカウンター&ロングボールを戦術に取り入れた時にやり直しとか持たされるって時にも全然崩れないんだよな。
やっぱりどっちかに偏るってのは良くなくて、相手とか状況に合わせて使い分けるのが重要ってのがよく分かった1戦じゃないのかね
返信💬超いいね順📈勢い

1307509☆春春 2024/06/02 09:38 (iOS17.4.1)
そもそもここの人間に戦術決定権とかないですからね
主義者とかないから
今アルビがやってる戦術がポゼッションってだけで

ただ、今シーズンはそのポゼッションのバランスが崩れてる(主に守備面

前にも書いたけど、新潟のもともとのポゼッションは守備のポゼッション(アルベル談
返信💬超いいね順📈勢い

1307508☆ああ 2024/06/02 09:38 (Android)
無理にでもボール保持に持っていくスタイルの新潟がいきなり爆速カウンターすれば相手チームは普通に混乱すると思うぞ
町田戦同様に2、3回本気カウンター見せられれば間違いなく得点力は上がると思う
返信💬超いいね順📈勢い

1307507☆ああ 2024/06/02 09:37 (Android)
>>1307503

まさに残念、そこにも藤原奏哉だ でしたな
返信💬超いいね順📈勢い

1307506☆アルビ 2024/06/02 09:37 (iOS17.4.1)
小見ちゃんってよく走るし、献身的なプレーも多くて良い選手だよね😊
昨日の町田戦みたいに更にゴールを量産できるようになれば、間違いなく海外でも通用する選手になると思います!
返信💬超いいね順📈勢い