42038☆ああ 2024/02/22 10:00 (K)
首都圏在住県南生まれのブラウブリッツサポです。
いよいよ開幕、そして4月には早くもフクアリでブラウブリッツの応援ができる!と思って楽しみにしていたところなのですが…

外旭川まちづくり事業の農地転用 国のガイドライン「集客施設は望ましくない」 秋田市
news.yahoo.co.jp/articles/b1900d9e66a32d2ca19879c1f89f873c47a120ae

の記事を見て、いよいよブラウブリッツのスタジアムとライセンスがどうなるのか心配になってきました。
ハピネッツも応援したいので「ブラウブリッツかハピネッツのどちらか」とか「人気だからハピネッツのほうが優先」とかではなくて、プロスポーツクラブ全体を応援する雰囲気や仕組みが生まれて欲しいと思うのですが、ここ最近ずっと外旭川問題ではブラウブリッツが腫れ物扱いされているように感じて悲しく思っています。
秋田市生まれでもないので市長のことも良くわからないのですが、社長も監督も、そしてほとんどの選手も、秋田の外からやってきて「秋田のため」と思って頑張ってくれているのに、恩を仇で返すような対応が続いているのは残念です。

せめて今シーズンのブラウブリッツが、県民みんな注目してくれるような試合をしてくれますように、そのために応援します。

長文失礼しました。
返信📷超最新画像📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る