超セレッソ大阪掲示板

124460719アクセス
投稿:461156回

現在:52人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
461156☆ああ 2024/06/18 16:58 (Android)
>>461155

横からよいか?
全然会話が噛み合わない返信になってる。

ブレるブレないの意味を問われているのに返信が「SBとボランチが攻撃参加しない」て返してるよね。これには

@ SBとボランチが攻撃参加していたのは何年何月までのセレッソと貴方が認識しているか。
A そして参加しなくなったのは何年何月なのか。そしてそれはSBとボランチは同じタイミングでなのか、別々なのか。

この2つに対する貴方の認識が書かれてないと無理だよ。特に何年はすごく重要。だってブレるブレないが、2023年からの変化か2024年度内の変化かで各人の認識が違う。
返信📷超最新画像📈超勢い

461155☆ああ 2024/06/18 16:43 (iOS17.5.1)
>>461153

SBやボランチが攻撃参加しない
前線の外国人にボールが転がればゴールが生まれるのを願うサッカー
京都戦と内容変わらない、ルーカスが決めたか決めてないかの差でしかない
システムや戦術論語るようなサッカーしてんかな
まあプロ集団やから今のセレッソはど素人にはわからない高度なサッカーしてはるんやろな
返信📷超最新画像📈超勢い

461154☆ああ 2024/06/18 16:24 (iOS17.5.1)
>>461146

別にレッドブルになってからスタジアム改装したわけでない
そもそもスタジアムのために強くなるの目指してない
無理やり緩いことに結びつけたいのかな
返信📷超最新画像📈超勢い

461153☆ああ 2024/06/18 16:18 (Android)
>>461152


ブレるブレないってどういう意味なんやろ。日本代表でさえ4バックと3バック併用してるし、オプションはあればあるだけいいって選手自体も発言してる。現代サッカーってスタイルとかカラーが薄くなってるというか、ベースはあってもやれることを増やさないと戦えない気がする。ボールを大事にするチームがロングボール放りこもうと思った時に放りこめる選手がいることが本当の幅やろと思う。
返信📷超最新画像📈超勢い

461152☆ああ 2024/06/18 16:11 (iOS17.5.1)
>>461148

小菊さんブレずに自分のサッカーやれてるていうけど
ブレてるようにしかしみえないのおもろいよな
清武の発言とかもそうやけど
素人とプロでは全然違って見えてるんやろうなー
今セレッソは高度なポゼッションやってる
素人の俺からしたら中国チームかのような外国人何とかしてくれサッカーかと思ってたけど
返信📷超最新画像📈超勢い


461151☆ああ 2024/06/18 16:03 (iOS17.5.1)
男性
>>461147

わからないなら黙っとき
返信📷超最新画像📈超勢い

461150☆ああ 2024/06/18 15:53 (Android)
男性
それなら普通にスポーツバーいくかな?🤔
行ったことないけど
返信📷超最新画像📈超勢い

461149☆ああ 2024/06/18 15:52 (Android)
男性
磐田戦、またパブリックビューイングあるけど
前回行った人いる?
当日券2500円も払って、ただみんなと一緒に視るだけ?
返信📷超最新画像📈超勢い

461148☆ああ 2024/06/18 15:51 (Android)
浦和戦の4-2-3-1というか4-4-2っぽい戦い方で1個勝てたのはよかったけど優勝するチームのサッカーではないな、これに関しては監督どうこうというより選手層の限界やけど

やっぱりちゃんと選手揃えて本気の4-3-3が見たい
返信📷超最新画像📈超勢い

461147☆ああ 2024/06/18 15:15 (iOS17.5.1)
>>461146


それで?
返信📷超最新画像📈超勢い

461146☆ああ 2024/06/18 14:43 (iOS17.5.1)
男性
ライプツィヒが5部のチームだった頃にレッドブルが買収して7年後には1部昇格、その翌年には
CLに出場。 現在ブンデスの上位常連チーム
金は正義やな
強くなって観客増えてスタジアムも改築とかぬるい事言ってたら町田みたいなチームに出し抜かれて
残留が目標とかなるで
返信📷超最新画像📈超勢い

461145☆ああ 2024/06/18 14:17 (iOS17.5.1)
男性
>>461131

レッドブル・ブラガンチーノにヤンマーがスポンサーしてるのね
大宮に噂が有ったけどまだセレッソにワンチャン有る?
返信📷超最新画像📈超勢い

461144☆ああ 2024/06/18 11:35 (Android)
>>461138

これは軍事研究の話だが、背水の陣で安定したパフォーマンス向上は望めないことは既に証明されてる。水曜日のダウンタウンでもそんな検証企画はあった。
それでも背水の陣が未だに根付いてる理由は、もっと低レベルの、例えば宿題をやらない子供に対して有効とかの実体験から来るものだろう。元々やる気のあるプロ選手にはマイナスにしかならん。
返信📷超最新画像📈超勢い

461143☆ああ 2024/06/18 09:06 (iOS17.5.1)
まぁ、進藤とノボリが戻るまでは耐えるしかないと思う
2人が戻ればまた4123に戻すはずで違ってくるんじゃないかな
返信📷超最新画像📈超勢い

461142☆ああ 2024/06/18 09:03 (iOS17.5.1)
>>461141

言ってることはわかるけど、見た目のシステムに騙されてないか?
ダブルボランチの4213になっても433のやり方だから結局前係りになるのは変わってないのよ

京都戦では顕著で、前と後ろが意思統一ができずに失点をしたのを覚えてる?
舩木も試合後にコメントしてる
それを修正したのが浦和戦の上門が入った442で全体のバランスは改善された
その後に失点したけど、疲労した両サイドの交代も含めてまだ修正は必要
返信📷超最新画像📈超勢い