174117☆ファビ 2018/12/23 19:09 (iPhone ios11.4.1)
蛍への風当たりが強いですね。たしかに海外でホームシックになっていたところを買い戻したにも関わらずまたしても移籍した、というのはその通りなんですけども。
ただ私はどうも、ホーム最終戦で蛍が泣いていたのを見て、甘いかもしれませんが、彼は彼なりに色んなものを背負って頑張っていたのかなと思いましたね。あまり先頭に立つタイプでもなさそうですし、2014年といい2018年といい蛍がキャプテンをやっていると何故かチームは上手くいきませんし、かといって周りを引っ張るような行動を、我々サポーターが見えるところではあまりやっとらんかったことも事実です。でも、蛍なりに責任感じてやっとったんちゃうかと。力不足やったとしても、です。ブーブーと文句ばかり垂れる某選手がいる中で苦労したのならば移籍に気持ちが傾くのも、あるかもしれないやないですか。今年のチームが一枚岩やったら、蛍は移籍せんでもよかったんとちゃうかと。
あと素人目に見ても今のヴィッセルでプレーすることは、本当に魅力的だとも思いますしね。
山村には感謝しかないし、健勇には呆れというか無感情ですけども、蛍は正直複雑ですね、個人的には。
返信📷超最新画像📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る