377736☆激アツファジ 2024/05/14 11:03 (Chrome)
得点力UPへの道!攻撃は最大の防御!!
難しい事は無しにして、もっと単純に見ていくと、やはり絶対的シュート数が少ないです。

ファジはどうもペナルティーエリア(PA)内からシュートを狙う事に集中しすぎている様に見えます。
そしてそれが相手チームに対策(研究)されているからか、いつもファジ攻撃時はいつもPA内に相手選手が多くいて対峙させられている様に見えます。
結果、奪われ攻められるので、チャンスが減り今度は少ない攻めを決めようとよりPA内からの至近距離シュートを狙うという悪循環に。
なので、もっとPA外からのシュートを打てば良いかと思います(勿論シュート意識高く持つ事は前提で、侵入と外とを上手に織り交ぜながら)。

そうすれば、シュート数は飛躍的に伸びます。
むやみやたらに打てと言う事ではありませんが、それが相手に当たっても全然OKです。
セカンド回収がしっかり出来ればそこから得点出来る可能性が生まれます(事故的な得点も有る)。

またそれが結果的に相手を押し殺す(攻めにくくする)効果も出てきます(攻めの機会が増える)。
現に先日長崎戦での早川選手投入以降、相手の攻めが一段落ち着いた感じになりました。

フィニッシャの選手がいないと嘆く必要は全くなく、攻めに関与する選手各々がシュート出来れば良いのですから。
ルカオ選手も力強いシュート放っていて良かったです(枠外でしたが)。
後は、中・近距離のシュート精度を各自磨けば自ずと得点は付いてきます!

先ずは枠内シュートを必須に数打ち破って得点力をUPさせて行きましょう!
きっと早川選手が皆の良い刺激になり、流れも上昇↗して来ます!!

甲府戦、見違える様な試合展開期待しています!
返信📷超最新画像📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る