85229☆いん 2017/10/02 12:25 (iPhone ios10.3.3)
影山さんの時代は確かに走力重視だった。

長澤さんは、選手の技術力は上がった分走力よりも長いボールを重視してると思う。

ただ、実際にはサッカーてどんなやり方でも
走力は必要だしそこが全然足りなかったのと相手が研究してきても逆手に取るような臨機応変さはなかった。讃岐大分と続いた統一感のなさは、選手達がやってきた事に自信を失ってるように見えた。それでもやり続けようとする者とこれじゃダメだと思う者がバラバラになってるように思う。

大分の3失点は、すべて片山が上がった左サイドのカバーリングが出来てないのが原因だと思うが誰がいようがいまいが当たり前の事が
出来ていないだけ。ボールを奪われても取り返しにいかない選手が何人もいたら勝てる訳がない。残り試合で開き直ってやれるのか、
そういう試合を見たいと思います。
返信💬海外掲示板📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る