60672☆きょーと 2016/11/29 19:03 (iPhone ios10.1.1)
大木さん。
京都時代2年連続J2で3位、天皇杯で準優勝も経験しました。
個人的に思うのは、ショートパスサッカーでまた来たいと思うサッカーをしてくれます。でも、京都時代、交代カードを切るのが遅かったり、交代枠を1つか2つしか使わない。ショートパスサッカーの浸透に時間がかかる。下位などのガチガチに引いてくる相手に手詰まりになって、カウンターの餌食になりやすいといった、印象が残ってます。
あと、プレーオフで勝ちぬけないや、天皇杯も優勝まであと一歩など、勝負所で勝てなくて、自分自身のことを「持ってない男」とコメントされたりもしました。
でも、岐阜サポーターのみなさんは、毎年のように残留争いに巻き込まれながらも、応援し続け忍耐強いと勝手に思ってます!
大木さんのチームは忍耐強いサポがいないとダメだと思うので、岐阜さんに行ったことは間違ってないと思います。
初めは結果が出ないと思います。でも、大木さんは必ず楽しいサッカーを見せてくれます。だから京都サポでも未だに大木さんに監督して欲しいと思ってる人がたくさんいるんです。
これからは、僕も岐阜さん応援します!岐阜のみなさん頑張ってください!
でも、京都と試合する時は勝たせていただきます!
長文、失礼しました。
返信💬超いいね順📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る