87822☆ほや 2018/06/14 22:42 (CPN-L09)
結論、いつも通り(笑)
建設的な意見を期待していたんじゃが、是非もないネ!
戦略的にファウルでプレーを止めてくる相手への対処方法をコネコネしてみた。
方法その1。町田がボールを奪いにくる場所を限定する。具体的には中盤でのパス回しやボールの奪い合いは極力避け、最終ラインでの組み立てから左右のサイドにロングボールを蹴りいれ、敵陣奥のサイドを主戦場にする。敵陣の深いサイドでキープしたら、中央に向けて突破を図る。突破できればよし、ファウルで止められてもセットプレーのチャンスになる。ボールを失った場合、町田のパス数は岐阜の半分以下というデータが示すように、丁寧に組み立てることはせずに短い手数で前線へロングボールを送ってくる。枚数さえ揃っていれば最終ラインでボールを回収、最低でもスローインへ逃げるのは難しくないはず。一度スローダウンした町田の攻撃は壊さが半減する。ボールを回収したら最初の手順へ戻る。
その2。ひたすら引きこもってカウンター。自分が攻撃するときにわざとファウルしてボールを失うバカはいない。町田にボールをもたせておけば少なくともファウルされることはない。囲い混んでボールを奪い、行ってこい古橋ぃい!!安易だが、ぶっちゃけ、かなり目はあるのでは?
その3。パスで町田を翻弄する。ファウルされる前に相手を引き剥がし続ける。ハイリスクハイリターン。一番、大木岐阜らしい「いつもの」やり方(笑)。密集してボールを奪いにくる町田に対して、密集してパス交わし、町田の密集ごと置き去りにする。抜ければ最終ラインで圧倒的な数的優位が。引っ掛けてボールを外へ蹴り出されれば、逆に大ピンチ。町田の決定力は洒落にならん。
皆様はどれがお好み?私は3メイン時々1、時間帯によっては2で。
なんだよ、けっきょくいつも通りとか言わないで。
最後に我々サポーターについて。町田はそういう相手だと分かっているのだから、我々もそのように対応すれば良い。汚いプレーがあってもイライラしてはならない。怒りに身を任せてはならない。12番目の選手のイライラは、フィールドの選手に伝わる。選手をイライラさせて冷静さを欠かせ、普段のプレーをさせなくすることまで、相手は狙っている可能性がある。(現にシシーニョはイライラし、冷静さを欠いていた)
相手の悪質なファウルや振る舞いにブーイングをするのではなく、ファウルを受けた選手や自チームに声援を送り、安心させよう。相手の術中にはまってはいけない。
長文失礼しました。
返信💬超いいね順📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る