103140☆あにゃん 2017/09/12 15:34 (iPhone ios10.2)
安間さんよくやってくれてますね。
責任感が強い人柄なんだなと思う。

次期監督に少しでも良い状態で引き継ごうとしてます。

本人は9試合後には自分の席はないと分かっているのに最後の最後までやり切る覚悟もってやってますね。

正直、コーチをやってる時も篠田さんの引いて守備してリアクションだけの戦術には疑問を持たれていたんだと思います。

初日から方向転換してポール保持から
アクションも起こせるサッカーを取り入れたみたいてますね。

ボールを持ち積極的に攻撃を仕掛けたい選手が揃っていると言われましたがその通りだと思います!

大久保、永井、ウタカ、東、高萩とか本来ならば

積極的に攻撃的を仕掛けるタイプの選手ですからその選手に守備からリアクションからだけに拘って縛っていては窮屈になり機能しないはずですわ。

守備から速攻はもちろん必要な要素ですが余りに拘わり過ぎてバランスを欠いたんだと思う!

それに、システムに縛られないように
解き放つと言われていたんで次節は
伸び伸びとサッカーやって欲しいです

逆に言えばシステムに拘わり過ぎた戦術だったんだと思いますな。





返信💬超いいね順📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る