332720☆ああ 2023/04/07 20:17 (iOS16.0.3)
私は2001年からのサポーターなんですが当時の東京サポーターの熱さはFC東京にのめり込んで行った理由の一つです。

当時は声を出す人の数も声量も、現在よりは1段ではなく2段は上だったと思う。
後、声量だけでなく声に男性的な野太さがあって他のクラブとは一線を画すものが確かにあった。

これについては当時のある選手が上記についてコメントしてくれていた記憶があります。後「ウチのサポーターはプレーごとの反応が良くサッカーを知っている」とも。どの選手かも覚えてはいるのですが正確な記憶と言い切る自信はないので控えます。

ゴール裏が男の世界では無くなったのは時代の流れだと思うし女性サポーターが増えたのは本当に良いこと。しかし声を出す人の数だけはなんとかしたいね。声を出す人の割合は確実に男も減っているから。

これっていつからってことはなく20年かけて本当に少しずつゴール裏がパワーダウンして行ったんだよな。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る