114087☆Eきゅー 2017/01/09 22:24 (iPhone ios6.1.3)
一からスクラップ&ビルドをやる時間があれば…シティ以外と組んで何をやるかゆっくり考えるのも悪くないかもしれません。でも、いまJリーグも急激な変革のときなんですよね。
2017年から優勝賞金が18億でしたっけ?優勝したら去年の鹿島が稼いだ倍以上の金額が手にはいるとか。

これが数年続くとどんぐりの背くらべだったJリーグが海外リーグ化して、
優勝争いに参加できる上位3〜4チームとそれ以外の中位下位チームと格差ができてしまうかもしれないです。

上位3〜4チームは巨大資金で下から選手は引き抜きまくりで固定チーム同士で優勝争いして、中位下位は育成して売り飛ばしてさらに補強して何年に一度かのレスターを狙うことになっちゃうのかなあって。
海外リーグではふつうの光景かもしれないけれど、Jリーグではどうなんでしょうね。格差のあるリーグ。
マリノスが3〜4年のうちに一度でも優勝できたならば…名門マリノスは復権できるかもしれないし、うまくいかなければ中位の引き抜かれるチームになってしまうかもしれない。
勝負はここ3〜4年ですかね。
返信💬超いいね順📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る