118362☆なりた 2017/01/22 05:11 (SH-01G)
男性
昨年からの一連のゴタゴタに、自分の半生を反映させ、他人事とは思えないことから、よりグランパスに思い入れが強くなった。だからこそ、今の状況は本当に嬉しいよ。

「人間、窮地な時こそ、どう動くかで真価が問われる」人としてはまだまだ若いのにこんなことを発言できる寿人選手のキャプテンは必然だと思う。

グランパスサポーターの多くも、まさかのJ2降格の悲嘆、その課程で「ボスコ、闘莉王のグランパス愛」への感謝感激→「でもクビ」で更なる義憤などを体感し、知らず知らずに自分に強く、人に優しくなれている。

単なる趣味の一つでの応援ではなく、人生の一部として、グランパスと「一心同体」のサポーターも沢山いることをこの掲示板でも感じる。

今年、面識はなくともそんなサポーターと共に風間監督、寿人キャプテンの新生グランパスを応援できるのは、本当に楽しくワクワクする。
返信💬超いいね順📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る