232681☆あう 2018/10/03 12:53 (iPhone ios11.4.1)
ネットに関してですが、重要なのはどの選手にどんな役割を求めるのかだと思いますけどね。
前半戦ショートカウンターを喰らいまくったのは、ボール奪う→自陣でボランチに入れる、味方が押し上がる→そこでロストしてカウンター喰らう。もしくはあそこから無理のある形で次に展開→次で取られる。て形が多かったんですね。
2017は田口のキープと展開力が抜けて安定してたので、小林も良い形でもらう回数が増えて安定したのが田口が抜けてここが安定しなくなった。後半ネットが入ってキープが安定したので小林もロストが減ってきたけど、逆に川崎戦の様にネットを機能不全にされると、途端に攻撃の手数が減って押し込まれましたよね。そういう役割なので数週間練習したところで丸山にネットの代わりをさせる気は無いと思うんですよ。
アンカーを置く事の利点は別にあって、守備時にアンカーがCBの間に降りれば、長崎戦の様に1人サイドにつり出されて絞りが遅れても中の対応ができる、アンカーの一つ前のCHが前がかりになって切り替えが遅れてもアンカーが対応できる、などです。
アンカーに丸山が入った場合は攻撃のスイッチや展開は一つ前の玉田、和泉あたりが担うと思いますね。そんで隙があれば丸山からフィードも入れる、と言う狙いかと。
実際9/28の練習後コメントで丸山本人がネットの代わりという発想はしてないし。
返信📷超最新画像📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る