87987☆ああ 2017/02/17 17:57 (iPhone ios10.2.1)
大久保
「鹿島は冷静な一面も出す。そこが絶妙なんよ」

 「フロンターレでは、あれだけ良いサッカーができていた。去年だってGKに(チョン・)ソンリョンやDFにエドゥアルドが入って守備も固くなって、本当に今回こそ優勝できると思っていた。自信もあった。

 でも、できなかった。悔しいし、責任も感じた。それと同時に感じたのは、良いサッカーをするだけでは、勝てないんだということ。勝負どころで見せつけられたものがあった。俺たちには鹿島みたいな力強さ、激しさは正直なかった。勝利を手繰り寄せる、ずる賢さもなかった。

 日本人って、周りから批判されることをすごく気にするやん。でも、勝負の世界では少々批判されても、勝てばいい。だって批判されるということは、みんなから注目されることでもある。だから俺は、もっともっと相手に噛み付くように仕掛けたいし、チームとしても熱く戦いたい。時には激しすぎることになるかもしれない。でもそこで鹿島は、冷静な一面も出してくる。そこが絶妙なんよ。

 仲間の誰かが相手に削られたら、違う選手が抗議する。俺はそういう熱い気持ちが好きだし、俺は迷わず抗議する。仲間にもそうしてほしい。特にこの熱は、鹿島からはあの2試合でひしひしと感じた。相手を倒す熱、仲間を守る熱。それがあれば、絶対にチームは一丸になるから。1つになるきっかけでもあり、エネルギーでもある。フロンターレは、そこが足りなかった」
返信💬超いいね順📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る