416024☆ああ 2019/02/03 19:24 (iPhone ios12.1.2)
本当にネットニワカが多い。じゃあこれだけ情報がガラス張りの中ビッグクラブがどんな練習してるか知ってんの?って事。攻撃戦術言うが、ナーゲルマンスは狭いコートを三分の一狭くして縦の意識強くしたり、クロップは攻撃人8対守備4人とかしてるしこれは極端な例。グアルディオラは狭いコートで4対4対フリーマン2が練習の代名詞。ライン間での判断力磨く練習してる。そして、Jクラブの殆どがグアルディオラと同じ様な練習してる。世界中のクラブが同じ様な練習してるのはナーゲルマンスもクロップもベンゲルも認めるからね。毎年ビッグクラブに勉強行ってる反町やチョウ監督も日本と変わらん言ってる。たしかにビッグデータ使ったアナリストは確実に増えたけどね。攻撃戦術の落とし込みとか、再現性とか言う奴は実際のプロのクラブがどんな練習してるかも知らないニワカやから。いちいちフォーメンションくんでフルコートで練習なんかしてないし。一度で良いから選手に直接聞いてみろよって事で、約束事や戦術は基本的に守備戦術であって、攻撃は個人戦術やから。
返信💬超いいね順📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る