104550☆ラテンな犬 2017/08/21 19:07 (SO-03G)
俺もGKについて専門的なことがわかるわけじゃないし、見た感じでしかないが、所属するキーパーで今の戦術に一番合うのは思い切りのいいユウヤなのは間違いないだろう。

カイトは落ち着きはあるが、今のチーム戦術だとバックラインが高いため、距離が離れてしまって広大なスペースを与えかねない。有力チームとの対戦であまりバックラインを上げられない場合は彼の方が上手く守れそうだが。ケガしてなければ湘南戦はカイトがスタメンだったかもわからないよね。

グッピーさんは出場機会がほとんどないため、わからない。だが、彼もユウヤと同じく、反応と思い切りの良さが武器だった。アマル時代はかなり前に張ってた経験もあるし、彼もこの戦術は向いてるはず、だと思うが。。。しかし、彼もまたミスは多く、スタメンを張っていた頃は彼もよく叩かれてたんだよね。

クシと代えろ、タテさんがいい、とかね。それだけにグッピー待望論がちらほら見られるのもまたなんだか面白いもんだなと思ってる(笑)

練習を観に行くのが難しいのでチョルはウォーミングアップを見るしかないのだが、まだ早いのかな。クシさんの扱いを見てもね。

ルイスは全く見てないのでわかりません。

まぁキライだなんだ、ジェフの選手なのにそんな事書き込んでて見苦しくないか?

みんな必死でやってる。流れのなかで瞬時に判断して行動しなきゃならんし、全てが正しく運べるスポーツではない。まして難しいサッカーにチャレンジしてるわけだしね。

連携が求められる戦術ならなおさら熟成には時間が必要になってくる。気持ちに余裕を持って見てないと毎試合ブーイングしないと気がすまないような感じになるよ(笑)

まだ結果がついてこないのはもどかしいところだが、間違いなくチームも良くなってきているし、待ってやってもらえないだろうかね。
返信📷超最新画像📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る