96147☆るに 2017/05/08 18:39 (Chrome)
男性 40歳
実際どうしたら点がとれるのか
失点を減らすためにラインを下げても、点とれなきゃ勝ち点1しか積みあがりません。
それに、今の面子で引いて守ったとしても、カウンターからの得点も難しいでしょう。前線のスピードがない。

今の面子は良い〜〜という意見を散見しますが、私はそう思いません。
個々の能力・特徴はあっても、組み合わせとそれに合う戦術選定は難しいメンバー構成だと思います。

皆さん、どう思われているのでしょうか?

私は、今のメンバーなら、中央からポストプレーでバイタルへ侵入し、3人目、4人目がアタッキングサードへフリーランニングすることを基本にすべきと思います。
ただし、この場合は中央でボールを失いますので、相手はカウンターを組み立てやすくなります。ですので、DMFは2枚ほしいところ。

現在のようにサイドから侵入した方がハイラインを維持する上ではカウンターリスクが少ないのは理解できますが、クロスを上げるのも下手かつクロス精度も悪いサイドプレーヤーが多い現ジェフには合わないかなぁと・・・中央7:サイド3ぐらいの割合でゲームできれば理想かと。
返信📷超最新画像📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る