40303☆しむけん 2017/05/18 08:45 (iPhone ios10.2.1)
男性
14試合で1勝6分7敗 得点13失点21
先制したのはわずか2試合で1勝1分
スコアレスドローが2試合だから先に被弾した試合は10試合3分7敗
数字上考えると先制すれば勝率は50%、先制されると0%
それなのにあの前半の戦いぶり
いつもエンジンがかかるのは後半から
これでやりたいことはできつつあるとか、ブレずに行こうとか、チャンスはうちのほうが多かったとかイタすぎる
ハイハイって聞き流される

6位以内を目指すって言ったチームとして考えると監督解任やむなし。
監督だけの責任ではない。選手も不用意なファールが失点に絡んでるし何よりミスが多すぎる。どっちもどっちやと思います。
監督のゲームプランが良くても選手がミスしたら水の泡、逆に選手よくてもプラン悪ければ無駄。
あと見てて一番足りないのはFWの貪欲さかな。全盛期の木島兄みたいな常に狙ってる姿勢が無いし、相手のミスを得点になかなかできない。

讃岐が好きやし最後まで応援はする。しかし手は打ってくれ。監督交代、ゴリゴリの外国人FWの補強、若くて勢いのある選手のレンタル獲得など来年J2にいたいならアクションを起こさないと、外からの風を入れないと状況打開は無理。

手遅れになる前になんとかしてくれ。もうギリギリのところまで来てる事に気付いてくれ。半分終わってこの位置ならもう浮上は無理なんですよ、ほんともうギリギリ。群馬戦からの3試合で今シーズンは決まると言っても過言ではない。群馬は手を打ち始めてるし、残す金なんかいらないから残留の為に全部使え。
返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る