135959☆未来の社長兼GM 2018/11/18 22:06 (iPhone ios12.1)
補強は現実的に考えて、J1で出場機会に恵まれていない選手(レンタルも含む)、J1チームに所属する期待の若手(育成型など)、今シーズン山形より下の順位(J3も含む)の選手、山形より上の順位でも出場機会に恵まれていなかった選手。このあたりの条件に限られるところ。資金力はどれほどかわからないが…
そんな条件下で《私が考える補強選手一覧 》ボランチ編:第1弾
・森谷賢太郎:筑波大出身。長短の鋭いパスが出せ、展開力がある。強烈なミドルに加え、セットプレーのキッカーも務める。今季は守田の台頭などで途中出場すら激減。長谷川とは仲が良い。レンタルも含めて打診したい。
・長谷川アーリアジャスール:今季は風間監督のもと序盤は試合に出ていたが、夏の大型補強の影響で出場機会が激減。積極的に縦パスを入れ、その足で攻撃参加できる。安西と駿を組み合わせたような木山監督が好みそうなタイプ。森谷とは仲が良い。レンタルも含めて打診したい。
・塚川孝輝:CMF,DMFはもちろんのこと、OMFからCBまでこなす器用な大型ボランチ。ヘディングやミドルも魅力のひとつ。岡山で2年続けて30試合以上出場しているがそろそろ狙い目ではないか。
・中川風希:2年前スペインからFC琉球に逆輸入した経歴を持ち、2年目の今シーズン、才能が開花。15ゴール10アシストとFC琉球のJ2昇格の原動力となった。CFもこなせるボランチで得点能力に優れ、ゴール前での落ち着きがある。足や頭、得点のバリエーションが豊富なのも魅力。
第2弾はまたそのうち投稿します。あくまで個人的なスカウトですが、ご意見いただけると嬉しいです。長文失礼しました。





返信📷超最新画像📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る