46488☆ああ 2017/10/01 18:39 (none)
U-23や下位チーム相手のアウェー戦はやっぱり選手の慢心とか怠慢が最大の敗因なんだろう。何となく勝てるだろう的な良い加減な気持ちで臨んでいるのではないか。さっき監督インタビューを観たが、確かに今日の入りはみるからに緩かった。TMかと思うほどだった。
昇格すれば構想外になりそうな選手が多くいるし、サッカーさえ出来ればむしろ昇格はしない方が良いと考える選手もいるのではないかと、これまで目にしたことのある意見があながち見当外れでもないような気がした今日のゲームだった。パルセイロは居心地の良いぬるま湯なんだろう。
毎年繰り返すこの悪い習性。監督では選手の意識を変えることが出来ないのか。変えられないなら、選手一人一人には愛着もあるが、気持ちの面での選別も必要だ。
返信📷超最新画像📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る