55639☆ああ 2018/10/09 01:29 (SOL26)
お隣の事を書いていた人いるけど、長野だって東和田で8000人、Uスタで1万人越える入場者入れていた事もありましたよ、その都度つまらない試合して負けては入場者数落として来て現状ですよ。フロントが山雅みたいに本気で昇格狙うために監督や選手を口説いてる様には見えない。反町さんは知っての通り代表監督経験者だし松田もバリバリだった。その後の選手獲得を見ていても解る、その心意気に応える様にサポーターも踏ん張ったと思う。今の長野にそれは有るのか? フロントが頑張らないといけないのはそう言う所じゃないの?
返信💬超いいね順📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る