34497☆オレンジの風 2017/05/18 12:22 (iPhone ios10.3.1)
女性
辛い
大分とのTMから見守り、公開練習も、一部メンバー練習もできるだけ行き、水戸と湘南、昨夜の群馬は行けてませんが、あとのアウェイは行き、維新はシーズンパスです。

先にこれ言っとかないと、またにわかサポがと叩かれる、最近意見の交換より、排除が多いので怖いですよ〜〜、この掲示板。

昨日も書きましたが、夢かなってプロになれたほんの一握りの選手達です。今までの指導者や仲間、そして今現在のサポの気持ちを背負って日々努力し、戦う気持ちは有り余るはずです。

でも、それは監督、コーチのやり方を信じてついて行けたならばの事。昨日の試合開始から現在までの投稿を読んでみて下さい。

私が松山の応援席、そして京都戦のあと歩道で耳にした『干したら出さない』が多くの方から書かれていて、本当だったのか!!と悲しくなりました。

仲間を思う気持ち、不協和音、この人なら今のパスをこうしてくれただろう、でも出してもらえない、いない! 苛立ち、くやしさ、恐ろしさ……

ゴルフやテニスなどの個人プレイのプロならともかくチームワークが何より大切なサッカーです。

とにかく出てる人だけ、監督が出して来た人だけ応援するのみ!なんて思えない私は純粋なサポではないのでしょうか?

まだ、○、○、○、○…がいる!と言っても、出してもらえなかったら何にもなりません。

選手生命は短い。本当に努力と実力の報われるサッカー人生を送ってほしいです。


返信💬超いいね順📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る