40271☆あさひ 2017/08/19 11:23 (Chrome)
26歳
私の考えもまとまったので、最後の投稿にします。
会社の守秘義務に反するリークの責任は、一次的にはその従業員が負うべきです。ですから、今回の「三幸移籍情報騒動」も、まず責任を負うべきはそれを漏らした株式会社レノファ山口の社員もしくは選手なのです。掲示板に乗せた一サポーターを責めるのは、少し順序が違うのではないでしょうか。もともとレノファ掲示板は内ゲバ的なところがありますし。(正直、真っすぐすぎて気持ち悪いんですよ)。
それから、サポーターは会社の不利益になることをするなって本当ですか?そんなこと考えなくてよい。むしろ会社の監視役として、会社経営や人事が間違った方向へ流れていないか、チェックする役割にあるのです。
以上。もう書きません。


返信💬超いいね順📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る