82747☆紫光魂 2017/04/10 11:42 (iPhone ios10.3.2)
DF陣に問題があったり、3バックだからという単純な問題ではないと僕も思います。
京都のシステム3-4-3は数ある3-4-3の中でも3-2-2-3と呼ばれるシステム
長くなるので詳細は省きますが、このシステムの弱点はというと
オフェンスとディフェンスの距離が開きやすくなり、その結果中盤でのプレスが効かなくなり、相手にボールを支配されやすくなります。
それを補うためディフェンスラインと両ボランチのポジショニングが最重要になります。
また数ある3-4-3の中で最もサイド攻撃に脆く
両サイドのストッパーと両ボランチの連携したカバーリングが必要不可欠なシステムです
この弱点がそのまま今の京都に反映されてると思います。
どうせサポがシステムを変えろと騒いでも
変えることはないでしょうから
同じシステムにしてもまだ、中盤の配置が変わるフラット型、ダイヤモンド型、3-3-1-3型と
一長一短はあるでしょうがあるのですから
色々試してほしいものです。
今のサンガにマッチするのがひょっとしてしてあるかもしれません。
あくまでも3-4-3に拘るならですけど。
返信💬超いいね順📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る