82788☆サンガサポ 2017/04/11 03:03 (SC-04F)
男性 27歳
頑張ろう京都(パート2)
僕は☆daさんより考え?で応援しています。

サンガに対する愛がとか、叱咤激励と言えば言葉は綺麗ですが、本当にサンガのためにと思って応援するサポーターと言うのは、もちろん望まないですが例えJ3に落ちたとしても残るサポーターだと思いますし、例え今の成績は悪くとも行ける日には会場に行くサポーターのことだと思います。。

何かの意見に対して、甘いとか厳しいとか、ぶっちゃけどうでもいいやろ?と言う評価をつけようとすることが、この場のサポーターとしての本質をおかしな方向に導いている気がします。

だからと言ってポジティブな意見を強要するわけでもないし、自由にしとけばいいと思いますが、応援するなら試合の内外でも楽しく(ポジティブに)と言うのが僕の意見ですね。

そんなけストレスがと言うのなら、応援で発散すればいいですし、それをお薦めします。
前にも書きましたが、例え同じ負けでもPOセレッソ戦の応援は過去一番楽しかったし、それを先導してくれたコールリーダーさんには、是非次のホームで実行してもらいたいと思います。

この際、勿体振らんとバス待ちから「リメンバー」とか「跳び跳ねろ」やったらいい。

どんな意見をお持ちでも皆京都(サポ)、俺たち京都(サポ)でしょ?
一暴れでも二暴れでもしたったらいい。

むしろ成績の上でここまで落ちたなら、後は全部暴れたらいい。

僕はどこのグループにも属してませんが、次のホーム、西京極で皆さんと共に応援できるのを楽しみにしてます。

宜しくお願いします。
返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る