169804☆しかし 2018/07/14 15:51 (S1)
男性
偶然もあるかも知れないけどフロントの手腕は見事。

実際プレーメーカータイプのボランチはおっくんと野津田と矢島で飽和してた。

さらにセンターハーフでは中野も結果出して来たし、出場機会はほぼ無いと言えた。

とは言え、来季野津田が移籍濃厚となれば彼の力も必要になる。
そこで試合感が無いよりもJ2でも試合出れてた方が良いに決まってる。
僅かながら人件費削減にもなるし。

駒が揃って来ている中で、
やはりトライすべきは椎橋のアンカー起用。

アンカー適性ある守備型のボランチが富田しかいないのはリスクがあるし、彼は年齢と足元の技術がネック。

椎橋がアンカーとして台頭すれば富田との併用で守備型ボランチもある程度安泰になる。

しかも椎橋に足元の確かな技術に加えて落ち着きと言うか図太いと言うか変人と言うか、
とにかく「慌ててミスる」と言う事が極めて少ない。
ベテランでも無い彼がこうなのは多分生まれ持った性格なんだろう。
とにかくボランチとしては素晴らしい武器。

富田と比べると危機察知能力、守備範囲、ボールハント何かはまだまだだけど、
これは経験で上積み出来る部分だと思う。
もちろんセンターバックとしても戦力になるが、
高さと強さにかけるのとセンターバックは駒が揃っている。

なので是非とも椎橋にボランチでの出場機会を!!

返信💬超いいね順📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る