超ヴァンフォーレ甲府掲示板

195154172アクセス
投稿:646295回

現在:137人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
646295☆県外サポ 2024/06/13 17:59 (Chrome)
色んな人が空気を変えようと試合の話をしたり、移籍の話をしているのに、雰囲気って簡単には変わらないのね。
返信💬海外掲示板📈勢い

646294☆ああ 2024/06/13 17:54 (Android)
>>646285

迷惑行為を肯定はしないけど、スタジアム観戦は色々な人がいることを理解してするものじゃないのかな。
観戦ルールを破っているわけでもないものに、誰も指摘はできないし。
それが難しいのなら現地観戦は…
(来るなとはいいません)
返信💬海外掲示板📈勢い

646293☆サポ 2024/06/13 17:51 (Chrome)
男性
同感
>>646290

うん!そうだね!!
リンダ、ビルド身につけるとチームにとってすごく大きいね。
返信💬海外掲示板📈勢い

646292☆あああ 2024/06/13 17:47 (Chrome)
いいかげんにしてくれ!
>>646285


あんた、器の小さい人間だな。甲府サポのお年寄りが元気にスタジアムに足運んでくれたら、それだけでいいじゃねえか。ほほえましいだろう。じいさん、ばあさんの会話はそんなにうるさいか? あんな大きなスタジアムの一角で。
そういうのを社会性がない屁理屈って言うんだよ。拡声器で監督呼び出すわけでもなく、汚いヤジ飛ばすわけでもないだろう。あんた、何をこの間からいろんな人ともめてんのよ。いいかげんにしてくれないかな。
返信💬海外掲示板📈勢い

646291☆ああ 2024/06/13 17:40 (iOS17.5.1)
キムタクはシーズンオフマリノスに復帰なんだよね
沢山のファンがいる選手の移籍又は戻ってしまう甲府悲しいことです
資金力規模ビッククラブには敵わない
ソンティーも日本代表や海外移籍目指しているならこれから先は不透明だよね
踏み台の甲府いつまで経っても変わらない
返信💬海外掲示板📈勢い


646290☆ああ  2024/06/13 17:39 (iOS17.5.1)
今津林田関口の3人はリーグ戦でもみたいと思った
返信💬海外掲示板📈勢い

646289☆ああ 2024/06/13 17:34 (iOS17.5.1)
感情的にならずに
>>646285


これ以上、もうもめないでください。相手は年長者だろうし。側からみてると、言葉にトゲがあるよ
返信💬海外掲示板📈勢い

646288☆ああ  2024/06/13 17:30 (iOS17.5.1)
プレーオフは絶対いこう
返信💬海外掲示板📈勢い

646287☆大学サッカーファン 2024/06/13 17:29 (Android)
女性
ソンティおめでとう!
>>646279

復帰したら暴れまくってください。
学生のときからずっと追ってます。
それにしてもタクトといつも一緒にいますね。
本当に爽やかイケメンコンビ。本当の兄弟みたいだね
素敵な25歳になりますように。
タクトは脚大丈夫かな?昨日引きずってピッチ出たけど😵
返信💬海外掲示板📈勢い

646286☆ああ 2024/06/13 17:26 (Safari)
男性
選手だけど人間で、みんな毎日朝からハードなトレーニングをして試合に勝つために準備してきていても悪い時はあるのでって。揚げ足取るけど今の成績じゃほとんど悪い時だけじゃん。
ブーイングされない為に自分たちで解決してくれ。特に監督は。
返信💬海外掲示板📈勢い

646285☆ああ 2024/06/13 17:26 (iOS17.5.1)
非常に残念な人
646280非常識な会話は応援ではなくて
来るなら井戸端しないこと
「来るな」とは言っていない
自覚があるから反論投稿している
周りを見ましょう
選手の応援に来てますよ
返信💬海外掲示板📈勢い

646284☆ああ 2024/06/13 17:26 (iOS17.4)
>>646282
タイ🇹🇭
返信💬海外掲示板📈勢い

646283☆ああ 2024/06/13 17:24 (iOS17.5.1)
男性
オランダ…
返信💬海外掲示板📈勢い

646282☆ああ 2024/06/13 17:18 (Chrome)
広島の野津田にオランダ移籍の噂が。

年齢的にラストチャンスなのでがんばってもらいたいですね。
返信💬海外掲示板📈勢い

646281☆ああ 2024/06/13 17:17 (iOS15.4.1)
選手コメント
ウタカ
Q:サポーターと久しぶりに勝利のチャントを歌いましたが気分はいかがだったでしょうか?
A:とても悪い印象です。最近勝てていなくてフラストレーションは溜まっていると思いますが、ハーフタイムのブーイングは理解が出来なかった。それがレフリーに対してなのか私たちに対してなのか分かりませんが。私たちは選手だけど人間で、みんな毎日朝からハードなトレーニングをして試合に勝つために準備してきていても悪い時はあるので、試合が終わるまでは応援して欲しかった。だから今日の試合のハーフタイムは気持ちが落ちましたし、う〜んと言う感じです。私たちはまだまだ諦めていないので一緒に戦ってほしいです。私たちのチームは若手も多く経験も少ない状態で、沢山のプレッシャーと闘いながらプレーしています。私たちベテランもモチベーションを上げるためにハーフタイムに声をかけています。常に勝ちたいし良いものを見せたいと思っていますがそんな簡単なスポーツではないので、サポーターの皆さんも信じて闘って欲しいです。


昨日、ハーフタイムでブーイングが起き掛かった。
コールリーダーはすぐにVFKコールで
ブーイングを止めたが、快く思わない選手も
やはりいるということ。

軽率にブーイングはするべきじゃないなぁ。
選手の背中を押してこそのサポーター。
※ファンとサポーターは違う。

コールリーダーは試合中のレフェリーへの
ブーイングも選手コールで止めた。
これは流石だと思った。
返信💬海外掲示板📈勢い