154586☆あああ〜 2017/10/30 04:15 (SH-01G)
今節は下位と上中位の対戦が多く、調子を落としている東京と対戦だった清水が勝ち点1、そして降格リーチの新潟が逆境バネでなんと勝ち点3、残りは順当に勝ち点0でした。
うちはここで勝てれば相当有利と予想しましたが、案の定負け、でも想定内です。
次節、次次節こそが下位同士の対戦が多く、負けると取り返しのつかない天王山です。連勝以外は降格という覚悟で監督も選手も、そしてサポものぞみたいですね。

次節、次次節がどんな試合か、改めて認識するため、批判は覚悟で外クラブの状況を書きます。嫌な人は無視して下さい。

札幌は、勝ち点34、得失点−12
 今後、清●G●鳥△で勝ち点35
清水は、勝ち点31、得失点−17
 今後、札○新○神●で勝ち点37
広島は、勝ち点27、得失点−18
 今後、神○東○柏●で勝ち点33
大宮は、勝ち点24、得失点−24
 今後、仙●甲△川●で勝ち点25

うちは、いま勝ち点28、得失点−16
勝ち点34には、2勝以上が必要です。最終節までもつれるとプレッシャーやジンクスで、うちには不利です。
今季は下位に取りこぼして、勝ち点献上し、残留争いを盛り上げてしまいましたが、この大事な二戦でも同様のことを繰り返すなら、降格も当然との認識で、吉田監督には死に物狂いの采配を期待します。
返信📷超最新画像📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る