141019☆マルセイユ 2018/07/28 22:12 (iPhone ios11.4)
長いんで嫌な人は飛ばします下さい
アサヒ右ゴーケ左でスタート。結果的にはこの2人がゴールに絡む吉田さん会心の采配。
「両サイドは倒れるまで走れ」って指示なのか?ってくらい、2人は走ってた。

実は初の生イニエスタだったけど、流石としか言いようがない。水曜を考えると、もう少し早く交代して欲しかったけど、試合の流れからすると引っ張るのも当然。
後ろから見ると、イニエスタが欲しいタイミングは、CBからは怖くて出せないのも理解できるかな。そんな狭いスペースで?って思うけど、彼からしたら普通みたい。
途中から藤田とは理解し合えてた感じも。
イニエスタとの連携は、今より悪くなる事はないので、今後期待しかない。
あとはウエリントン。
今日は彼の日じゃなかったね。次に期待。

前半は相手のプレスが効いてたし、何よりイニエスタと三田の距離が遠くて、なかなか前にボールが運べず。アサヒとティーラトンはサイドに張りっぱなしで、真ん中の数的不利がキツかった。
特に藤田がいっぱいいっぱいで、彼の脇のスペースを面白い様に使われてた…。
まさにアンカーの弱点を突かれた格好。
相手ゴールキックの時、ウエリントンやイニエスタは前から行こうとするけど、藤田は後ろってジェスチャー。
藤田は相当にきつかったはず。水曜に影響しなきゃいいけど。
救いはホーム2連戦後、水曜は大阪って事。

とにかく、柏に勝てたのはいつ以来だ?ってレベルだったし、呪縛から解放された。
実は順位も上がってるし、この勝利は大きい。

試合終了後、レオのコールが欲しかったなぁ。
目立たないのがCBから最高の褒め言葉。
1試合だけで評価はできないけど、移籍後初の公式戦をゼロで抑えたのは素晴らしい事。

みなさん、おつかれさまてました!
返信📷超最新画像📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る