160708☆あいう 2018/11/27 17:29 (Chrome)
今更だけど
今更だけど清水との試合をビジター1Fで観戦しました。
試合後に、清水サポとうちのサポが言い争いをしていました。

清水のサポは謝っていて、うちのサポは謝らずに引き離されていった状態で、
失礼かと思いますが、こういうサポがヴィッセルのサポの品質を落とす行為だと思います

たしかに4分のはずのATが長すぎる状況で選手もサポも苛立っていたし、
4分で終われば勝てたのに・・・って自分も思います。
ただ、イライラしてたから集中力が途切れていたから失点したのは確かだと思います。
審判は何かしらコントロールできなかったことについて謝罪なり何かあって当然だと思いますが、
だからといってサポ同士が言い争いをする必要はないし、言い争いしていた本人はいいですが、
周りは不愉快です。
うちのサポだけでなくどこのサポにもいえることですが言い争いをしても結果は変わりません。
清水の帰れコールであったり、うちのコールリーダーの暴言であったり、試合以上に不愉快です。

誰であっても自分が応援するチームが強くあってほしいのは同じです。
だからこそ観客席からエールを送るのではないでしょうか?
選手を鼓舞することがサポは大切だと思います。
対戦相手ではありますが、長いAT中の清水のゴールコールは一体感があってすごいとさえ思いました。
そんな一体感のある応援をしませんか?
返信💬海外掲示板📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る