137573☆ああ 2017/07/28 13:06 (SO-03G)
12:23さん
足を伸ばして浸かる風呂もない、芝の練習場が一面しかない、十分なスペースもないそんな最底辺の環境な自覚がないのだと思います。
固定経費を抱えたく無いクラブの気持ちもわかりますが、練習場、クラブハウスに関しては早急な対応が必要だと思いますね。
例えば3000万の選手を取るならその金を設備投資に使った方が将来的により多くの利益を得るでしょうね。
因みにその費用をサポーターや松本市に求めるのは反対。
寄付に頼る形態は経営に於ては健全とは言えないし、設備、環境の投資は常に行うべきだと思うし。
あと松本は最高裁まで言ったアホがいる限り面倒だし、何よりこういう事はスピードが一番。
ベストなのは綿半のフットサルと併設し綿半から借り入れる形がWinWinだとおもうんだよな。
返信📷超最新画像📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る