24471☆レモン 2016/05/28 14:08 (SHL25)
下の人長いけど、言いたいことはよく分かる。日本の技術レベルは高いと思うし、内容も相手を上回っているのに、見ている方もやっている方も消化不良と言うか…Jリーグの基準で育ってきた弊害と、故に国際大会で勝てるサッカーを中々経験できなかった弊害がこの年代になってから出てきて、それがA代表にも引き継がれていくような悪循環がある。
中島が雑誌のインタビューで言ってたと思うんだけど、正直日本は世界で闘えるレベルには現状無いけど、考え方を変えれば良いとこに行けると思うって。丁寧で美しいサッカーをして、サポーターもそこから点をとってほしいと思うけど、そもそも強豪にはその自分達のサッカーさえさせてもらえないし。でも考え方を変えるというのは、やっている方は勿論見ている方も変わらないと中々変わらないと思う。
時には狡猾なプレーや汚いプレーも必要だし、Jリーグを頭から否定する訳では決してないけど、もっと若い内から沢山海外に出て、そういった部分を学んで欲しいと思う。サッカーに関していい意味で日本人らしさを捨てる事を覚えると言うか。そういうのを還元しないと自国のリーグも代表も世界基準にはなれない。
自分も長くなりましたすみません。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る