26363☆オフサイド 2016/07/30 11:24 (iPhone ios9.3.2)
浦和ってペトロビッチのおかげで、Jの中でも際立って独特なんだよね。
浦和のサッカーて、極端に相手とのフィジカルコンタクトが少ない感じがあるし、組織って感じが強いから、あまり個の強さが目立たない感じがある。
うまく言えないけど、ズラタンや高木や梅崎があまり重宝されてないように、個の強さが優れているからって試合に出れるわけない感じがとれる。

何が言いたいかというと、浦和では優れている小粒感の強い選手が、より堅実な代表チームで優れているかは別問題だということ。
なので関根が若いうちから浦和で出場しているからといって、代表に求められる人材には見えないという意見。

偉そうに語りましたが、あくまで僕個人の感想です。
返信💬超いいね順📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る