28841☆ああ 2016/08/07 11:54 (iPhone ios9.3.3)
海外組以外無理だけどね。
リーチの長い相手の戦い方は少し戦術や戦い方を考えないといけないよね。
もう一度見直したけど、個だけ見るとそこそこできていた部分もあった気がしたけどね。
リーチの長い系にはスリーバックとかで1人余らせてビルドアップした方が良いような気がしたね。
誰がやってもフォーバックのセンターがリスク追いすぎる気がする。
今大会では間に合わないだろうけど。
正直誰が悪いというより、誰もが伸びる足に戸惑って、ミスが同じようにあるけど、点に絡んだかどうかは運だけの問題だと思う。
その中でも、日本のストロングと思っていた室屋が今回ので落ち込みすぎず、復調できるかどうかだと思うな。
藤春も室屋よりは通用していたし、失点シーンの切り返しはしょうがない気がする。どちらにしても藤春は予選突破できて、120分の戦いになったらさらにいきるタイプだし、亀川出場の時にどれだけお茶を濁せる結果を得られるかだろうな。
南アフリカは大勝したが、前半とか足伸びる系の良いシュミレーションだったから、塩谷藤春とかの守備陣は参加するべきだったとは思う。