30618☆J.BOY 2016/08/08 20:37 (501SO)
主審によって試合が変わってしまう現実。
ま、選手は対応するしかないし、平等であればそれは仕方ない。
ただ1つだけ言いたいのはATの長さ。
間違った常識で3分から5分ぐらいが妥当だと思いがちだが正しくは違う。
得点数、ファール数、セットプレー数、選手交代や負傷によるものなど、止まっている時間は全てATとして換算されなければならない。
たとえそれで、10分になっても正しい時は正しい。
ナイジェリア戦4ー5、相手のゴールが決まってからKOまでのあの長さ・・・
コロンビア戦2ー2、ファール数、GKが負傷していたあの時間・・・
どちらの試合も短かった事は明らか。
オリンピックのようなスポーツの祭典の場こそ、しっかり公正にやってもらいたいもんだ。