32417☆ああ 2016/08/15 23:05 (re)
世界のサッカー観、それが分かるまで、どの選手に入れ替えようが誰が監督だろうが似たような結果が付きまとう。現にアンダー世代、五輪代表、Jリーグ、ACL、アジア杯、W杯と全て似たような結果に終わってるよね。だから、「あの選手はダメだ、この選手ならいけた」と議論しても意味はないよ。
「それ」とは何か?それは個々が自分の力で見出すこと。海外組は知ってるはずなのに口に出さないよね。本田が「カバンひとつ持って外から日本を見てみろ」と言うように、言葉で説明できないんだ。無理やり言葉にしたとしても、反発や批判が生じて結局、それは日本のものにはならないからね。だからこそ、個々が相手のゲームマネジメントを観察するこし、各々がそこで感じたことに磨きを懸け、その眼を以て日本のゲームコントロールに足りないところを見出すといい。人と意見が合わなくてもいいんだ。先ず日本人は感性を磨くこと。