32464☆ああ 2016/08/21 23:06 (re)
日本人のウィークポイントは体格が小さく、外国人に比べて筋力がないところだよね。それゆえダイナミックなサッカーが難しく、まともにフィジカル勝負を仕掛けても競り負けてしまう。そんな軟弱な日本人がポゼッションで相手を翻弄するなんて、格下ならともかく、身体能力に優る相手には難しい。
しかし、良いところもある。それは体格が小さく外国人に比べて筋力がないことが功を奏して、小回りの効いた繊細なサッカーを目指すことが出来たこと。それが日本人の特性だね。なので、繊細で小回りの効いたサッカーを世界レベルに引き上げることが日本人が目指すべき一つの道だと思う。
そう考えるとポゼッションサッカーに希望を抱かざるを得ないが、前述したように格下なら通じるが身体能力に優る相手には難しい。
この現状どうする?
ラグビーのエディージョーンズは、日本ラグビー界が抱いていた概念を全て壊し、新しく創り変えたよね。それは、日本人は身体能力がないのではなく、身体能力を上げる努力を、体格や筋力のなさを理由に、しなかっただけだと。
長友や岡崎など、日本人の中ですら恵まれた選手でもないにも関わらず、彼らはどうしてトップリーグでやれるのか。
始めから、日本人にはフィジカル勝負は無理だと言い訳をしてポゼッションに逃げるサッカーは世界と戦えないが、彼らのように体格や筋力に劣るならばと、自らに改革を起こし、個性を活かしたレベルアップを図ることによる日本人の特性を活かした小回りの効いたポゼッションへ変革させれば、そのサッカーは日本のスタンダードになるかもしれない。
それを海外組だけに頼るなら、これからも負け続けるだろうね。何年掛けてでも、国内リーグを彼らの域まで上げるべきだと思う。Jリーグ自体を欧州の真似事から、欧州並の本物のレベルまで昇華させなければ、代表もまたポゼッションサッカーをしたところで、それは真似事から本物へ移行することはないと思う。Jリーグが目覚めなければ五輪も、ACLも、アジア杯を征することも、日本人のサッカーが世界に通用する日も来ない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る