32510☆ああ 2016/09/03 17:43 (re)
もし代表スタッフ入閣の話があるなら、手倉森監督はどこかでチームを率いるよりも、今は代表に力を貸して欲しい。世代交代にある今、五輪から上がって来た若い選手たちが上のカテゴリーで少し戸惑いがあるように感じる。プロである以上、それは自分で乗り切るものだというのは分かるが、どうもブラジルW杯以降の代表はおかしい。何か亡霊にでも祟られているかのように異質なモノを感じる。ポゼッションで敗れたことから、必要以上にこのポゼッションに拘り、ハリルがしたいサッカーを受け付けない感がある。そこで若い選手たちにも、代表伝来のこのポゼッションに参加しろと言わんばかりにプレーで迫られてるように感じる。ブラジルW杯から立ち直る為にも新たな戦術を模索し、今までの殻を破って一からやり直さなければいけないとしてハリルを招聘したはずが、あの惨敗の日から時が止まったかのように昔を懐かしむサッカーを今尚やり続けてる。研究され捲っても切り替えようとしないなんておかしい。新しい血を注ぎ、改革を図るこの時期に歩みを止めてしまった。
倉森監督なら彼ら若い選手たちの長所や短所そして性格なども熟知している。コンディションに関しても同じ日本人ならではの感性から、ハリルの良い手助けになるだろうし、即存の選手たちに関しても話せる日本人スタッフが傍にいるだけで、伝達もスムーズになることもあるかと思う。逆に同じ監督という立場からハリルから世界を学ぶことも、ハリルのメッセージを選手たちに伝えることも出来るはず。
一山越えて、次は自分の道に進みたいだろうけど、代表スタッフでも得るものは少なくないと思うので、残り2年、力を貸して貰いたい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る