36479☆韓国はキライ 2018/09/02 00:51 (KYV36)
選手は自分の力をフルに出していたと思う。
よく疲労がくるまで闘い、0点に抑えていた。
選手の疲労と試合の流れの管理が上手く出来なかった監督の考え方を問いたい。
しかし、兵役がどうのより韓国の方が地力が勝っていたと言わざるを得ない。
支配率は韓国が圧倒的に多く、決定的な場面も韓国の方が多かった。攻められてばっかりの印象。
後半の終わりには日本の流れにも持ち込めかけていた。悪くいえば韓国に持たされていたのかもしれない。ここでフレッシュな選手を早めに入れても良かったかも。ここ一番の勝負強い選手がベンチにいないことが日本に流れを持って来られなかった。
韓国は延長に入り勝負をかけて気持ちを入れてきた。日本は気持ちで負けており、球ぎわも詰めが甘かった。勝つ気持ちなら得点を狙いに行くべきだか、90分の内容が延長も続いている印象だった。
2点入ってから神谷の投入でバックラインと右サイドに連動性が生まれた。そこからコーナーキックを得て、得点。
神谷のようなフレッシュな選手を早めに
投入出来なかった監督采配にも問題があった試合
ではないかと考える。
リスクを負わないといけない時はあるはずで、
監督自身も分かっていたはずだ。
この試合は勝てた!!